お昼寝はねこと一緒に

暮らしのおぼえがき♪

いろは の

2012-07-18 | *いろは



  しゅっせきばんごう(出席番号)
  

わたしの旧姓は
「あいうえお順」だと後ろの方

学生時代
体育や音楽の実技テストは出席番号順で
恥をかく覚悟もできないし
注目も浴びるしで

  『青○さんや
   伊○さんじゃなくてよかった』 と思っていた

でも 今なら
(どうでもいいから)さっさと済んで欲しいな(笑)



歳をとると
思い切りが良くなるらしい?





Comments (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 可愛いけれど | TOP | 熱くなる »
最新の画像もっと見る

16 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
あ! (あんこ♪)
2012-07-18 09:37:39
即座に何年何組かの写真ってわかるから我ながら?すごいわ~って思う(笑)
一番って緊張しそうやけど、私は早く終わる方やから(5番目くらい?)良かったな~
先日のカラオケでも早かったので退屈するほど楽やったわ~(爆)

昔からイラチやったんやわ・・・
返信する
わかるっ! (albi)
2012-07-18 09:54:49
お年頃と呼ばれてた時代は、最初の方も一番後もイヤ
出来れば、そ~っと真ん中へんが好きやった

今は、チャチャッとすましてサッサと帰宅が一番
恥じらいはどこかへ置いて来ちゃったわ(笑)
返信する
私は前の方 (ぼってん)
2012-07-18 10:29:02
体育で並んでも前の方
背が低かったから(笑)
嫌な事はサッサと終わらせたいと思えるようになったのは 確かに歳をとってからやね(曝)
返信する
苗字ではないけれど (mamaさん)
2012-07-18 10:37:13
子供の名前は偶然「あ」と「わ」です。
最初と最後!?
「ん」で始まる名前はないものね。
返信する
私も (かしえママ)
2012-07-18 12:50:16
大抵2~3番でした。
緊張したまま始まって、そのまま終わる・・・
って感じでした。

私も今は早く終わって楽になりたい?!
返信する
あんこちゃんへ (ぶんこ)
2012-07-18 14:48:47
よその組の写真はダメやものね?

最初の方の子、その後の性格形成(笑)にも影響が出るかも~!?
思い出すに・・・みんな勢いがいいもの~(爆)
返信する
albiちゃんへ (ぶんこ)
2012-07-18 14:56:43
そうなのよ~
どうでもいいから、ちゃっちゃっとね!(笑)
いい加減・・・いや、人間が大きくなったてこにしておきませう!?(爆)
返信する
ぼってんさんへ (ぶんこ)
2012-07-18 15:03:47
背の順なら・・・真ん中よりちょっと前の方でした。
ドキドキもほどほどで一番いい並び位置。(笑)

返信する
mamaさんへ (ぶんこ)
2012-07-18 15:12:33
「わ」からはじまる名前は珍しいですよね。
他に・・・誰もいないです。

下の息子用に義父母がお寺から貰ってきた名前の中に
「万雄」があったんですよ。
「かずお」と読むのですが
「まんお」って絶対言われるから、即却下でした!(笑)
返信する
かしえママさんへ (ぶんこ)
2012-07-18 15:18:36
>緊張したまま始まって、そのまま終わる・・・
 ↑
(学生のかしえママさんが見えるようです~笑)
そうそう、昔はその感じが嫌でした!
今テストしたら・・・みんなで順番の取り合いになりそうですね~(爆)

返信する

Recent Entries | *いろは