土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

北の国から

2010-04-30 | 食と健康
D1012043.jpg
北の国から♪の便り…

苫小牧行きフェリーから。ゆったり揺れる揺りかごみたいで久しぶりによく眠りました。

初めての北海道は、オカリナ交流(と言っても、北海道自慢の料理を囲んでの交歓会らしく楽しみ)含め以下の日程。二等船室は満員で、和室が解放されたため、私はゆったり♪
大きな浴場まであってたまげました。すごい時代!

とはいえ、今の時代だからこそ求められる一人一人のノアの箱船をどうやって造るか…小さな浮き輪であっても、必要とする方々に届けられるよう精一杯のことが出来れば…そんなノウハウを学ぶ機会の一つが今回の研修。

大志を抱き、青年(^^ゞ?は北に向かう!
皆さまの「健体康心」を願って!

4月29日(木)金沢駅前バス→新潟、新日本海フェリーしらかば 泊
4月30日(金)苫小牧東港 着→ 札幌~
5月1日(土)自然食店「まほろば」→新千歳空港集合→(株)玄米酵素の自然農園見学→洞爺健康館(洞爺湖町294-2)泊5月2日(日)昭和新山など見学→ロイトン札幌~オカリナグループと交流
5月3日(月)練功十八法・ヨガ→基調講演(自然出産産婦人科医 中山尚夫)→医学シンポジュウム→玄米酵素談話→懇親会 5月4日(火)練功十八法・ヨガ・→小樽、新日本海フェリー →5月5日新潟→金沢。