土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

★別院公開講座から

2010-07-31 | 日々教訓
D1013074.jpg
★今夜は、お寺の友人がくれた招待券で、東本願寺金沢別院の公開講座を聴いた。
あの松本サリン事件の被害者でありながら、容疑者扱いされて以来、苦難の人生に窮した人。河野義行さんのお話でした。
サリン被害で意識不明が続いた奥様は一昨年逝去。
現在は、犯罪被害者の支援や人権などをテーマに公演活動をされているという。
犬の死体と奥様が縮瞳し泡を吹き救急車を呼んだ第一通報者であり、自身も吐き気や高熱や幻覚症状で入院したのに、翌日強制捜査をした警察やマスコミが被疑者不詳のまま殺人犯扱いで、丸ごと信じる不特定多数の市民の嫌がらせ!味噌桶まで薬品調合器とされ、庭掃除で抜いた雑草が空中写真で薬品跡だと…
入院中は、警察が自分を守ってくれると信じていたのに、世間の噂から無理やり退院させられた。
退院まで、マスコミがこぞって写真を友人知人などを周り入手を試みたが一枚も出なかった。あとから友人から、六十万出すからと来た者がいると聞いたが自分を守ってくれた。

病院の医師は、診断書に、警察事情聴取は二時間まででそれ以上は医師の同意といったことが必要、と書いてくれたが、警察はこんなことしたら困るとさえ言う。医師は、河野さんの様態の責任を心配してだと明言。ポリクラフでわざと犯人に仕立てようとさえ。なんと七時間半というから拷問だ。

警察の事件ねつ造まで弁護団と想定した。
マスコミ誤報の謝罪の訴訟を起こした当日、地下鉄サリン事件勃発!
事件から約一年経った1995年6月、警察の記者発表でオウム真理教の犯行と認めた。

一昨年妻がなくなるとき、当時拷問のような仕打ちをした刑事がお詫びに来た。

信念を通して生き、一人でも自分を信じてくれる友人を持つことの大切さを 辛くも確固として生きてきた体験から、会場の一人一人に心を込めて伝えてくださった。
普通なら気が狂うか、楽になりたいばかりに無実無根のねつ造を認めて自暴自棄になるだろう。
世の矛盾や汚染を 見て見ぬふりをして流されたり、権力を傘に市民の血税を無駄に食い潰す人々への 痛烈な無言の忠告のようだった。

自然食の哲学的原理、マクロビオティックを平和を願って世界に広めた櫻澤如一も名だたる宗教家も、投獄にめげずむしろそれをバネにした。
ともすれば押し潰され闇に葬られるのに相違ない実話と、誠実な魂の訴えに触れる貴重な機会をくれた友人に感謝!

玄米クッキー♪

2010-07-30 | 食と健康
D1013071.jpg
♪作業の合間のティータイム!
ハーブ(薬草)ティーの横には、ミニ玄米クッキー!

ポリポリとついついやめられないけど、実に低カロリー。

中に入っている大麦若葉のグリーンが爽やか!

北海道てんさい由来の、ほんのり甘いオリゴ糖と 発酵させた玄米の酵素(エンザイム)が豊富。 繊維も多くお腹快晴!(20粒で玄米ご飯一杯相当の繊維)

最近ブームの大豆クッキーを超え、申し分ない玄米が元だから、朝食にも小腹がすいた時にもマイ元氣ライフに大活躍!

実は先頃世に出た「玄米ファイン」 が本名です。
ティータイムのお気に入りを紹介させて頂きました(*^_^*)

なんと土笛の会( オカリナ)

2010-07-29 | オカリナ・心・癒し・ライアー
D1013069.jpg
富山県南砺市の「なんと土笛の会」で、野外オカリナ練習会がありました。

クアハウスが隣接した、桜ヶ池の湖畔です。

水面に浮かぶような建物の陰での練習は、夏日にも関わらず風が通って心地よく、スイスのレマン湖気分ヾ(^▽^)ノ

たっぷり二時間の練習の後は、富山名産の白エビやホタルイカのおにぎりを頬張りながら、

…今度は譜面を見ないで「こきりこ節♪」を吹けるようにしよう…メンバーが住む民謡の盛んな山手の地域で、踊りと合わせてみよーね!! などと、新たな目標を語り合いました。

穀物・野菜・酵素のパワーメニュー

2010-07-28 | 食と健康
27日の主なメニューは、北海道玄米・雑穀を胚芽つき米に混ぜて炊いた雑穀チラシ寿司。 おかずは、ひじきと夏野菜のごまあえ、オクラとなめこの味噌汁。 デザートに、玄妙茶ゼリー(田七人参など薬草23種のお茶)。 酵素力をさらにアップして、抹茶GENKIドリンク(元氣大豆21、玄米酵素スピルリナ入り)。 富山の立山山麓から、フラウンダイヤモンドと言える、自作の無農薬玄米を提供していただいた佐々木さんが参加。素晴らしいお話に感銘した。 手前が玄米の試食分で、皆さん本来のお米の美味さに驚き舌鼓を打ちました。 森下敬一自然医学会会長は、長寿科学研究所で測定した有機玄米の氣能値(一般に波動値とも)が 19.5で、一般の白米が 9.0であったデータを見たことがあるけれど、佐々木さんの玄米は95点と認められているだけに、皆 ガッテン!!

♪金沢で初! 火山 久 を継ぐ 土笛(オカリナ)の音が響く・  

2010-07-26 | オカリナ・心・癒し・ライアー
♪新井淳子さん(オカリナ)と松下展大さん(ピアノ・チェンバロ・指揮者)のデュオコンサート 金沢開催が決定しました!  12月1日(水)夜七時から 石川県音楽堂交流ホールにて チケット2000円 作曲家・演奏家としても著名な日本のオカリナ中興の祖で知られる 故・火山 久(かやま ひさし 1925~1997年)は、オカリナ奏者で知られる 宗次郎の恩師でもあります。 火山 久は東京音楽学校時代に友人からフランス土産にもらったオカリ-ナに魅せられ、美しい音色と豊かな表現力を持つ楽器として製作から演奏技術までを大変優れたものに高めました。 独自の作曲・編曲による土笛の音楽は、音楽史に新たな歴史を拓き、画期的な土の音だけのアンサンブルの編成に成功しました。  火山 久音楽を継ぐ新井淳子さんの心温まる澄んだ土の音を 松下展大さんのきらめくピアノの音と共に楽しんで頂けると幸いです。 オカリナ製作の楽しみ(上村 彰)・・レクチャー付。 参考HP http://music.geocities.jp/ocarina_maebashi/maebashiprofile.htm (前橋土笛の会) 問合せ:電話090-4686-4124 グリーンノート まで (http://www14.plala.or.jp/greennote/)

♪ホッと一息…玄米雑穀ぜんざい

2010-07-25 | 食と健康
D1013025.jpg
今日も真夏日!
クーラーも冷蔵庫もない九十年経つ木造家屋。昼下がりにホッとするものがほしくなり、昨年の料理セミナーのレシピを思い出した。

●玄米雑穀ぜんざい!

よしっ♪と、圧力鍋で北海道産の小豆を炊いて、ハトムギが入った玄米雑穀の余りと混ぜてしばらく茹でる。自然の海塩(ミネラル68)とわずかの黒砂糖で味付けする。

※ハトムギは漢方ではヨクイニンと呼ばれ、美肌効果が知られています。夏場は、消化機能を高め、清熱作用(熱を取る)などの恵みを頂きます。

予想通り、気分が落ち着き体が満足げ!
スーパーにある糖分たっぷりの缶詰小豆は要注意。

毎月料理セミナーのお世話をさせてもらっているおかげで、何でも自ら応用出来る範囲が大変広がった! 感謝の一椀だ(*^_^*)

●グリーンノート自然派情報HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

金沢市役所内福祉喫茶「友愛」コンサート

2010-07-23 | オカリナ・心・癒し・ライアー
D1013010.jpg
福祉喫茶が金沢市役所内にオープンしたのは13年前。

オープン記念日のオカリナコンサートも八回目くらいだろうか。今回は、南米のアルパ(ハープ) と バイオリン と オカリナのアンサンブルで聞いて頂いた。これまでにない華やかな音の空間に、参加者からのリクエストも出た。

小さなヨーデル→サウンドオブミュージック→エーデルワイス→浜辺の歌→アルパソロ 二曲→コンドルは飛んで行く→見上げてごらん夜の星を…

あっという間の25分が過ぎたが、視聴者の顔が開始時より和やかになっていたようだ。
◎ニュース掲載HP→http://www4.city.kanazawa.lg.jp/11003/news/index.html
●グリーンノート自然派情報HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

♪穀菜食・酵素力セミナー( 調理実演・試食付)

2010-07-07 | 食と健康
平成22年(2010年)元氣サロン 食育講座
…美味しく楽しくダイエット…

♪「穀菜食・酵素力セミナー」
(調理実演・試食付)

どんな食べ物が病気を作るのか…
どんな食事が健康をつくるのか…
「治る食事」(人間出版)でも知られる川越牧子先生の教えを継ぐ 赤川 誠先生(玄米酵素講師)が、最新の栄養学から、伝統的な玄米菜食・マクロビオティックまで、調理実演をしながら分かり易くお話いたします。

講師プロフィール:新潟県出身。父親をがんで亡くした経験から、食と健康に関心を持ち、栄養士の資格を取得。静岡大学農学部卒、華調理専門学校卒。現代栄養学からマクロビオティック等の自然食まで、幅広い健康・栄養情報に基づいた話、調理実演つきの講習が大好評。

●7月27日(火)
●8月31日(火)
両日共 午後1時半~4時

会 場:金沢市中央公民館彦三館 調理室(彦三町1丁目15-5武蔵が辻徒歩6分)筆記具持参

参加費 各回 800円 

【申込】準備のためお早めに! 090-4686-4124(上村 彰)
主 催 元氣サロン
後 援 玄米酵素
 
推薦参考書:「からだによい食事」「治る食事(DVD付)」
著者:川越牧子(かわごえまきこ)女子栄養大学卒業。中学教諭として努めた後、自然食・健康食の啓蒙と料理講師の活動をする。その間、アメリカ・ロマリンダ大学のアジア校大学院で学ぶ。現在、(株)玄米酵素FBRA学術研究員(栄養担当)、(財)北海道・食と健康財団評議員、エコロクッキングスクール講師として活動している。他に『病気に打ち勝つ食養生』『穀物野菜のおいしい食事』などがある。管理栄養士。

◆食育普及活動から、皆さんの地域へ栄養士の無料派遣を実施中です。詳しくは、元氣サロンの上村 彰まで問合わせください。
●グリーンノート自然派情報HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/

◆「玄米医食コラボ」のご案内

2010-07-07 | 食と健康
◆「玄米医食コラボ」のご案内

レジメ資料など準備のある方もおられますので、一週間前までに、出欠連絡を頂けますようお願い申し上げます。

●第三回玄米医食コラボ
7月16日(金)午後7時~9時 彦三公民館 二階会議室A

今回は、オルゴールセラピーを実施されている女性(福祉のお仕事)が話題を提供してくださいます。脳裏に優しく響く安らぎの音色に触れてみませんか。繊細なスイス製オルゴールで高級な手作り品のようです。

※「玄米医食コラボ(研究会)」は、食と健康にご関心の一般の方や農業者から、栄養士、福祉・医療・治療関係者まで、1~2カ月に一度程度の集まりを持って、どなたかの話題提供から話が展開します。全員500円の参加費で運営し、不足分は協賛事業者等の寄付で補填します。
後半の交流タイムで参加者各自のイベント情報提供(チラシ配布等)が可能です。

-----------------------♪
これまでの活動から
初回●5月25日(火)午後7時半から勤労者プラザで、藤下修北陸大学薬学部教授の「医食同源、薬食同源」の発想からユニークな話題提供を頂き、楽しく有意義な一時となりました。赤川 誠栄養士の玄米醗酵酵素の学術研究発表会報告、北 気功整体師の体験話も興味深くお聞きしました。

二回●6月26日(土)午後7時から彦三公民館で、「ヨットとトンガ王国の食生活考」のさわりをスライドで紹介、そのあとタイ式ヨガ整体師 遠藤日向さんのお話など興味深くお聞きしました。

*******************
問合せ:上村 彰 グリーンノート(光明食養研究所)
〓09046864124 FAX0762217569
Mail:malo_39lucky-akira.369@docomo.ne.jp
●グリーンノート自然派情報HP:http://www14.plala.or.jp/greennote/