土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

北の国から

2010-04-30 | 食と健康
D1012043.jpg
北の国から♪の便り…

苫小牧行きフェリーから。ゆったり揺れる揺りかごみたいで久しぶりによく眠りました。

初めての北海道は、オカリナ交流(と言っても、北海道自慢の料理を囲んでの交歓会らしく楽しみ)含め以下の日程。二等船室は満員で、和室が解放されたため、私はゆったり♪
大きな浴場まであってたまげました。すごい時代!

とはいえ、今の時代だからこそ求められる一人一人のノアの箱船をどうやって造るか…小さな浮き輪であっても、必要とする方々に届けられるよう精一杯のことが出来れば…そんなノウハウを学ぶ機会の一つが今回の研修。

大志を抱き、青年(^^ゞ?は北に向かう!
皆さまの「健体康心」を願って!

4月29日(木)金沢駅前バス→新潟、新日本海フェリーしらかば 泊
4月30日(金)苫小牧東港 着→ 札幌~
5月1日(土)自然食店「まほろば」→新千歳空港集合→(株)玄米酵素の自然農園見学→洞爺健康館(洞爺湖町294-2)泊5月2日(日)昭和新山など見学→ロイトン札幌~オカリナグループと交流
5月3日(月)練功十八法・ヨガ→基調講演(自然出産産婦人科医 中山尚夫)→医学シンポジュウム→玄米酵素談話→懇親会 5月4日(火)練功十八法・ヨガ・→小樽、新日本海フェリー →5月5日新潟→金沢。

シーボニア講演会&オカリナ演奏

2010-04-02 | オカリナ・心・癒し・ライアー
2010y03m02d_063628078.jpg
思いもよらぬ出会いから、東京で講演&演奏をさせて頂くことになりました。(ピアノ:西本梨江)

私が、生命‐生きること‐食環境 を考えるに至った原点のお話です。

これまで環境庁以外に用事がなかった霞ヶ関ですが、時代的遭遇なのか、皆さんに感じて頂けるものがあるようお伝えして参りたく思います。

先日は懐かしい横須賀で、ライオンズクラブのお招きを受け、同様にお話させていただき、感謝の念と共に生かされている役目を果たす天啓を感じざるを得ませんでした。

みなさんお一人おひとりの存在と出逢いと使命に感謝を込めて♪

以下に連絡頂ければ担当者に申し込みますので!電話090 -4686 -4124

【第11回シーボニア交流会】
5月19日(水) 開場18:00 講演18:30 演奏19:30 親睦会20:00
東京都千代田区内幸町二丁目1番4号日比谷中日ビルB1F(地下鉄霞ヶ関駅すぐ、内幸町駅徒歩三分)
http://www.seabornia.co.jp/mens/nemu/viking/viking_top.html

食育オカリナコンサート

2010-04-02 | 食と健康
2010y03m31d_013840218.jpg
石川県庁の19Fは展望階となっていて、喫茶店もありちょっとしたイベント広場になります。

4月は自分でも聞いたことのないイベントをやります!!

富山からもたくさん来られます。写真は昨年の白山中宮ネイチャーコンサートです。
当日は、バックスクリーンに映像を映します。アルパとの合奏も。
食育パネル展示とオカリナ関連展示。


2010 元氣サロン主催
食育オカリナコンサート アルパ(南米ハープ)共演
テーマ 癒やしの食と音のハーモニー
4月24日(土) 一回目 11時半、  二回目 午後1時
石川県庁19F展望階 交流コーナー

<出演>
●「なんと土笛の会」  東田賢三、竹田 美、大谷美智子、柄崎富代、野村美智
子、小西恵美子、中川良枝、安田富子、青木清子、(富山県南砺市教育委員会の呼びかけで一昨年より練習、昨年1月グループ発足、福光福祉会館で練習、地域ボラン
ティア活動を行う)
●「白山土笛の会」  廣田芳雅、米沢功修、本佐盛明、高橋康男、田中正次(ひろたアートサークル欄で2007年4月より練習、本年1月より白山市民工房で練習、地域ボランティア活動を行う)
●芝本ゆみ子(アルパ奏者。長野県生まれ。アルパの音色に魅了され日本の第一人者であるルシア塩満氏に師事。金沢市在住)●上村 彰(食育アドバイザーとして健康料理教室など食育活動を展開、オカリナ工房主宰・教室講師。市内瓢箪町在住)

元氣の奥義、ハイゲンキ手帳

2010-04-02 | 食と健康
D1011880.jpg
元氣になる手帳使ってます!!

こちらは、医者や化学毒薬品に頼らず、自分で健康を管理したい自然志向の人向き。
文具に凝る友人いるけど

実生活に役にたつのはどんなかな?

手帳は生活の一部で、手帳は生活を律する指針かな…一年分の真っ白のページが、早くも四分の一埋まりました。