土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

安全元氣の素【ハイゲンキの故郷】新米お届け

2022-11-28 | オカリナ・心・癒し・ライアー
安全元氣の素【ハイゲンキの故郷】新米お届け

モチモチ美味しく&簡単炊き
新感覚の玄米が(株)玄米酵素グループから新発売⤵️
https://x.gd/KU5Lt

「玄米食は健康に良いけど、食べにくい」「炊くのが面倒」という声が多い現実をぶっ壊す(笑)

そんな「新品種」の開発研究が ついに結実‼️
 ”モチモチ 美味しく 簡単に炊ける玄米” 「ハイ・ゲンキの故郷(さと)」が登場😁
 
■「ハイ・ゲンキの故郷(さと)」の特徴❣️
1 モチモチ感がある、柔らかい玄米ご飯が炊ける
2 皮の部分が薄いので、電気炊飯器でも美味しく炊ける
3 冷めても美味しい、お弁当にもおすすめ
4 北海道で安心安全な農法で栽培、残留農薬や放射能もチェック
 
■炊きやすい理由、美味しい理由
1 皮が薄い。水に浸す時間は1~2時間で美味しく炊けます(従来の玄米は一晩浸水)

2 皮が裂けるので、柔らかく感じます。

3 アミロースが少なく(約10%)モチモチ感があり、タンパク質が少なく(約7.0%)美味しい。

4 おいしさと鮮度を保つため、脱酸素剤を封入。カビや害虫の発生も抑えられます

■北海道の小・中学校の学校給食でも使用
「ハイ・ゲンキの故郷」を使った玄米給食は、小学生・中学生の子どもたちにも「美味しいね」「家で食べる玄米よりも柔らかいね」と好評です⤵️
https://x.gd/6XCr6

■玄米を児童養護施設に寄贈
(株)玄米酵素グループでは、利益の一部を元に、札幌市内の2つの児童養護施設に「ハイ・ゲンキの故郷」を寄贈しています。

「元気でいられる」「調子が良い」といった喜びの声もお聞きしています。
今後も寄贈する量、施設数を増やしたく思います⤵️
https://x.gd/awSdH

■ハイ・ゲンキの故郷 炊き方
白米のように研ぐ必要がなく、一回だけもみ殻などを除く程度の水洗いをすれば十分です。
とぎ汁が出ないので、玄米食は自然に優しいと言えます。

①玄米食がはじめての方は、白米とブレンドして炊くのがおすすめ。炊飯器の白米モードで手軽に炊けます。

②玄米100%の場合、電気炊飯器の玄米モードで美味しく炊けます。圧力鍋を使うと、さらに美味しく炊けます。

③炊飯後に2~3時間保温し続けると、さらにモチモチ 柔らかくなってきます。

■お客様の声
●ぷちぷちして美味しくいただきました。冷めたら更に美味しく感じました

●白米と混ぜています。とても食べやすいです。孫も違和感なく食べています

●モチモチしておいしい。炊飯器の玄米モードで普通に炊けて最高です

●長女は『何これー?』と興味津々、『普通のご飯より栄養が取れるんだよー』と教えると『モリモリ食べて大きくなるー』と楽しそうにたくさん食べてくれました

●びっくりしました。ふかふかで柔らかく、しかも粒だって炊けました。画期的だと思います

●他の玄米のように、エグみや臭いが少ない。甘味がありおいしかった

●寝かせ玄米は、3日寝かせないといけないのに、小1時間ぐらい保温したら、寝かせなくても美味しかったんです。すご〜い!

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone
Instagram:@maloapito
◉Mail form:https://x.gd/ExowQ




【医師がすすめる玄米食①】はい!元氣らいふ2022冬号(抜粋)

2022-11-25 | オカリナ・心・癒し・ライアー
【医師がすすめる玄米食①】はい!元氣らいふ2022冬号(抜粋)

《「妊婦さん、玄米食ですよ!」事故なく、健康に、4000人!元産婦人科医・中山尚夫の快挙》濃厚感動の著書をプレゼント🎁❣️

著者の中山尚夫医師と筆者の出会いは、金沢都ホテルでの大講演会(主催  玄米酵素 株)。

金沢駅にお見送りの途中、数個のオカリナをお持ちで 子ども時代にヨットを作った事がある... などのお話に 講演内容と相まって、先生の人生が琴線に共鳴した。

札幌で開催された、同主催 千人規模の「食と健康全国研修会」での熱演も皆の感動を呼び、更には スペインへの研修旅行中にも 中山尚夫先生の講演があり、ホテルの朝食時には ご夫婦で参加の先生から声をかけられ恐縮。小生には "ヨット"と"オカリナ" という"タグ" が付けられていたらしく😅即 目に留められたらしい😅

以下、記事を抜粋

🔍知るほど💡なるほど👌健康ライフ
このコーナーでは、健康づくりに関わる書籍のエッセンスをご紹介します。
1冊目は産婦人科医中山尚夫先生の「医師がすすめる玄米食」。 玄米食を「伝家の宝刀」と信頼する中山先生の健康指南をお読みください。

【医師がすすめる玄米食 ①】
あらゆる病気に立ち向かう時、中山尚夫先生にはいつも伝家の宝刀=玄米食があった!
著者 産婦人科医・漢方医 中山尚夫
発行 毎日新聞北海道支社

〈玄米食との出会い〉
24歳の時に三重県立塩浜病院に産婦人科医として入局しました。四日市喘息の震源地です。 その2年目、生きるか死ぬかという体験をしました。猛烈に身体がえらく(辛く)なって、足を引きずって歩いてね。そしたらある日健康診断でひっかかった。血尿とタンパクが強く出ている人がいて、「誰や、誰や」と、ぼくも探していて(笑)。そしたら自分だった。急性腎炎で2ヵ月間入院、病院は半年の休職、安静と減塩食事療法を命ぜられました。

その後、桑名市民病院に移りました。身体のだるさも少しは取れてきましたが、原因は分かりませんでした。考えた挙げ句、腎臓の血管を守れば治るのではないかと気づいたのです。塩がいけないと言いますが、塩は結果です。糸球体を守れば腎炎は治ると思ったわけですね。

糸球体は、腎臓に運ばれてきた血液を濾過して、おしっこで出す。糸球体が機能しなくなったら腎不全で死ぬわけです。そこで、人間に近い種の動物のタンパク質を控えることにしました。そうしたら、身体も疲れなくなったのです。

子どもが幼稚園の頃、アトピーになって同級生の皮膚科の医者に治療に行きました。抗原になるような卵や牛乳はやめたほうがいいのと違うか?と訊いたら、子どもの発育に必要なものだから食べさせろと。発育とアトピーとどっちを取るんだって言われましてね。変な理屈ですよね。子ども達は高校、大学近くまでアトピーを引きずりましたね。そんな経験も活かして、漢方外来では子どものアトピーもよく診ました。
多くは、よく卵や牛乳を食べている子どもたちです。それを止めさせ、漢方薬を使うと、1ヵ月か2ヵ月で治る。子どもは治りやすいですね。

産婦人科医として妊婦さんに指導したのは、毎日便を出すこと。便秘になるとダイオキシンが腸管から吸収され、門脈から肝臓に戻って、胆汁に分泌されてまた腸に入ってきます。その腸肝循環の鎖を断ち切るのは便と母乳です。ダイオキシンのほとんどは便で出ます。

妊婦さんが便秘になったら、しかたなく便秘薬を投与します。すべての便秘薬には腸をぎゅーと動かすダイオウとかセンナが入っています。腸を動かせば、子宮も収縮します。最も悩んだのが、妊婦さんが薬を使わず、いかに早産・流産を起こさないように便秘を脱するかでした。着目したのが玄米。玄米にはマグネシウムが多い。コレステロールや発ガン物質やらダイオキシンを吸着する食物繊維も、ビタミンBも多い。

また、子癇と言って癲癇のような症状を起こす妊婦さんがいます。その際のファーストチョイスがマグネシウム製剤です。それなら、痙攣を起こす前からマグネシウムを食べたらいいと思ったんです。で、玄米を食べようということになりました。おかげで中毒症や子癇を起こす人はなくなりました。こうしてぼくは玄米と出会い、治療に活用するようになりました。

〔中山尚夫先生プロフィール
昭和15年三重県四日市市生まれ。昭和44年桑名市民病院・産婦人科勤務。平成2年同病院副院長。
平成15年、同病院定年退官。退官後は桑名市民病院、伊勢市民病院で漢方外来を担当した。 令和4年12月、現役を引退。桑名市在住。著書『妊婦さん玄米食ですよ』〕

◼️上記掲載の「はい!元氣らいふ」2022冬号 と、「医師がすすめる玄米食」を50名にプレゼント🎁❣️(メールフォームから連絡順)

自分と家族の真の健康を求める方、新型コロナ禍を上手に乗切りたい方、頑健な子どもを産み育て日本の未来に光明を望む方を 心より応援させて頂きます‼️

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone
Instagram:@maloapito
◉Mail form:https://x.gd/ExowQ








新設 IRUCA Ocarina属 グッズ店

2022-11-23 | オカリナ・心・癒し・ライアー
新設【IRUCA Ocarina属】グッズ店☺️

先日はアンケートにご回答頂き誠にありがとうございました。
    "IRUCAのロゴも入れたら" 等のコメントも参考に、"SUZURI" というサイトに 不肖 オカリナ をモチーフにしたミニグッズ店を 恐る恐る新設させて頂きました。

    ☆🐬【IRUCA Ocarina】
:https://suzuri.jp/claytone

と言っても、ここでは生徒さんのオカリナ関連作品(ペンダント、ストラップ、マグネット、ポーチ、カードスタンド、)等は載せることは出来ず、運営サイトの取扱グッズのみになります(簡単なだけに利益率は1割程度とか?😅)。

メルカリ等とまるで勝手が異なり、このようなサイト利用経験のある方がおられたら、注意事項等々をお知らせ頂けると幸甚に存じます🙏🙇‍♂️
取り急ぎ お礼とご案内まで

🟢開設趣意
【IRUCA Ocarina】店では、「工房イルカ」製作のオカリナをモチーフにしたデザイングッズをお届けいたします。
1990年頃から土笛(Ocarina オカリ-ナ)に縁を持ち、お客様に応じたオカリナの製作から一般販売、コンサート活動や教室を開催しております。 
やさしく温かな土の音の空間が広がることを願って! 

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone




「赤とんぼ」にっぽんのメロディ ラジオ番組テーマ

2022-11-22 | オカリナ・心・癒し・ライアー
【赤とんぼ】"にっぽんのメロディ" ラジオ番組テーマ

夕暮れ時、《絵本「つちのおと」オカリナ コンサート》の練習中、赤とんぼが譜面の上にやって来た。

    とまっては飛び…飛んではとまり…

同じ位置にピタリととまる不思議さに見とれ、何かメッセージでもあるのかと 対話を試みる(((^_^;)

いなくなってオカリナを吹くと何処からかやって来る…の繰り返し😄❣️

    ☆ 【赤とんぼ】"にっぽんのメロディ" ラジオ番組テーマ(オカリナ 工房イルカ)
:https://youtu.be/638V1OnWjBk

    かつて夜ふけに「赤とんぼ」のメロディーがNHKラジオ第一放送から聴こえてきた。
どう考えてもオカリナ…

    メロディに続いて冒頭の挨拶が...

「歌に思い出が寄り添い、思い出に歌は語りかけ、そのようにして歳月は静かに流れていきます。皆さんこんばんは、にっぽんのメロディー、中西龍でございます」(放送:1977年~1991年3月)。

   ★中西龍「にっぽんのメロディー」
:https://youtu.be/LrYlDl8aMnI

    太平洋に出る帆掛け船を製作しつつ聴く放送は、汗まみれ、かんなくずだらけのヨットの中で 一時の安らぎを与えてくれた。

あの「赤とんぼ」の演奏は誰なのか?  NHK本社でも、演奏者の記録がないそうで 長年謎が解けなかった🙃    が、とうとう正体を発見‼️

YouTubeの「にっぽんのメロディ」記録放送動画への 懐かしそうな投稿コメントで初めて明かされていた❣️

《以下コメント抜粋》
【小出道也/美しい日本のうた~〈オカリーナの調べ〉】(キングレコードSKK-765, 1972年)より
    1985年夏、新宿のある老舗レコード店で一枚のアルバムを目にした。中古レコードではないのに、随分と年季が入ったような感じがする。帯もないそのジャケットを裏返してみると1972年発売であることがわかる。

その瞬間、コレクターの勘がはたらいた。「オカリナ」「赤とんぼ」…もしかするとNHKラジオ第一放送の深夜番組「にっぽんのメロディー」のテーマ曲ではなかろうか…。さっそくカウンターに持っていって試聴をお願いする。

「!」勘は当たった。これだ!
店長と思しき年配の男性が声をかけてきた。「よく見つけられましたねぇ。廃盤になってしまい、これが最後の一枚なんですよ」。(中略)
改めて「一期一会」という言葉を噛みしめている。(2018.12.27)

    ★赤とんぼ♪ オカリナ 秋の生き物コラボ Played Ocarina by Akira.U
:http://youtu.be/sjBlnpsQglY

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone






あった丸【いろりばた読書会】スタート

2022-11-16 | オカリナ・心・癒し・ライアー
あった丸【いろりばた読書会】はじめます❣️

今冬の【いろりばた読書会】を "19日の午後2時" からスタートいたします😊

閉塞感のある世相の中、暖かい囲炉裏の炭火を囲み、緩やかな読書シェアと談話のひと時を 楽しく共有したいと思います(お茶付)。

参加者は女性が多目ですが、老若男女どなたでも出入自由。就活中の学生から主婦や学校教諭、アルバイターからサラリーマン など様々。

紹介本は、マンガや流行書籍からビジネスや哲学書までと 世界観が広がります。

⬇️以下に詳しい案内がありますので、ご関心の方はご覧ください。

【いろりばた読書会】
:https://www.circle-book.com/users/3819

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone








イルカオカリナ 教室へのいざない

2022-11-16 | オカリナ・心・癒し・ライアー
【イルカオカリナ教室 】へのいざない(本編は▼からご覧下さい)

TVラジオなどでご活躍の エンタメ忍者🥷 "みやゆう" さんが【土の音工房「イルカ」】で オカリナ体験をしてくださいました(オンライン教室)😄

ツッコミインタビューも 鋭く可笑しく楽しいひと時でした😅↓↓
    ▼こちらから本編動画がご覧になれます。
https://youtu.be/7CbtYO15rZI

手作りヨット〜航海〜イルカ🐬〜太平洋諸島の生活〜身近な自然〜🎵オカリナ作り... などなど、"みやゆう"さんが 楽しく珍しい話題を掘り起こしつつ、簡単な曲を奏するまでに❣️

工房「イルカ」🐬での 簡単なオカリナ作り体験などは、じゃらん⤵️やアソビューのサイトからもお申込頂けます。
    ご旅行中のご家族からローカルな皆様まで🤗(ZOOMなどのオンライン教室実施中)

🟡じゃらん遊び体験【オカリナペンダント作り・体験レッスン・ミニコンサート】
:https://x.gd/Zf2Ja

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone




小笠原諸島の古謡

2022-11-11 | オカリナ・心・癒し・ライアー
【小笠原諸島の古謡】愛艇(自作)7m帆船「ほうき星」との見聞録から

横浜~伊豆大島~八丈島~小笠原(父島、母島)~南太平洋・トンガ王国🇹🇴〜日本海・金沢 と、約一万浬(カイリ)の旅で 愛艇(自作)「全長7m "ほうき星" 」との見聞録から、小笠原諸島に伝わる古い民謡をご紹介☺️❣️

日本を発つ最後の土地、小笠原父島で教えてもらった曲(1980)が独特なニュアンスで印象深い。

戦争を含め、グァムやサイパンといったマリアナ諸島からパラオ諸島やヤップ島のあるカロリン諸島(ミクロネシア)の往来から、由来や伝搬は様々だ。

 友人が餞別にくれた当時の8ミリカメラで記録したフィルムの映像に入れたのは以下の3曲。

 「夜明前」「丸木舟」「レモン林」🎵

   ☆ 【小笠原諸島の古謡】愛艇(自作)7m帆船「ほうき星」との見聞録から
:https://youtu.be/oUizZxaVpGs

 ★「夜明け前、丸木舟、レモン林、小笠原諸島の古謡(1980父島にて記録)と伊豆諸島~小笠原諸島 航海中」
:https://youtu.be/bfV2jraXgnE

    ⭕️【丸木舟】

1、南の空のは~て 波の~はなさく島に

 浮き世を遠くみ~て 恋を語る2人~よ

 心も 丸木舟~に

2、ザボンの色の月~が あのヤシの葉にのぼる頃

 どじんの恋の歌~に 胸はおどる2人~よ

 心も 丸木舟~に

3、船は波にまか~せ この身は恋に~ささげ

 つきせぬ想~い かたるは夢のふたり~よ

 心も 丸木舟~に

 ⭕【レモン林】

 若い二人は離れているけれど~でね

  約束しましょう また会う日の夜に

 若い二人は 人目が恥ずかしい~でね

  レモン林で かくれて話しましょう

 レモン林の あまい香りの中で

  キッスをしたのを お月さまが見てた

 平和になったら 二人はカボボ(※)して でね

  新婚旅行は 父島へ行きましょう

 (※)「カボボ」は「結婚」。

◼️古謡を教えて下さったのは、当時 御夫婦で蕎麦屋を営んでおられた佐々木卯之助さんだった。

島の自然環境保全と平和な営みの存続を願い、核廃棄物海洋投棄を真っ向から正論で立ち向かった。卯之助さんの発言が多くの島民を勇気付け、
強行説明に来た科学技術庁職員の退散に大きな影響を与えたのに相違ないだろう。

    ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
HPなど:https://lit.link/claytone
Instagram:@maloapito
:https://x.gd/4R6d8
LINE:@dpb1495l
:https://page.line.me/dpb1495l




満月の 下で つちぶえ こしらえる

2022-11-09 | オカリナ・心・癒し・ライアー
満月(皆既月食)の   

    下で つちぶえ   

          こしらえる

月のパワーもらって どんな音が出るだろう☺️❣️

        ☆〜♬〜🎵〜♪〜☆
【つちのふえ工房イルカ】
案内ページ:https://lit.link/claytone

🟡《ご参考》昨年(2021) 5月26日🌝「皆既月食」つちのふえ奉納演奏

    ☆【越天楽】奉納(天日陰比咩神社 満月祭) Played Ocarina by Akira.U
:https://youtu.be/agpvtAq123E

満月毎に稀有な "夜の祭祀" が 厳かに斉行されるのは、能登國二ノ宮の【天日陰比咩神社(あめひかげ ひめじんじゃ)】❣️

ご縁がございましたら、どうぞお運びください。

    ☆【天日陰比咩神社】HP
:http://amehikage-hime.jp/






赤とんぼ 遊びに来たの❣️

2022-11-06 | 日々教訓
【赤とんぼ】
遊びに来たの⁉️
    休んでるの☺️

体温維持❓背中を西陽に向けている🤔
    左に回そうとすると
 "ヤダヨ イヤ❗️" と腹先(尾に見える部分)で蹴る(笑)
    ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
HPなど:https://lit.link/claytone
Instagram:@maloapito
:https://x.gd/4R6d8