My memories Song🎵歌い継がれる「小さないのち」
3月10日、NPO “金沢 いきいき元気塾” の依頼で オカリナを演奏🎵
🎵 🎸 🎹 🎺 🎻 🎼 🎶
〔Info〕「水曜トロルの森の会」
オカリナ体験&交流。毎水曜9:00~12:00の間 。本多の森 (歴史博物館向 県庁舎内等の練習室や森のステージ)駐車場アリ。
お電話や直メールでご案内中。
🎵 🎼 💃 👏 🔔 👋 🎶
高齢者を中心に、純粋な頭脳プレーとしての健康麻雀(賭けない、飲まない、吸わない)を取り入れた塾です。
この度、塾のテーマ曲を「小さないのち」に決定。
「小さないのち」(西村圭也 作詞・作曲、1988)は、弱い立場の目線からの世界観を長年ローカルで歌い継がれていた曲です。
作詞・作曲された 西村先生は、奈良の二胡奏者で、元全国訪問教育研究会 会長を務められました。
この歌と共に訪問教育拡充への願いを込め、全国訪問教育「親の会」が音頭を取り、金沢在住の外国人の皆さんの協力で、なんと16ヵ国の言語で歌われたのです。
2007年、CD「小さないのち」が完成!
西村先生の二胡や 各国言語での歌とオカリナの合奏、野間比南子(ひろびろ作業所)先生の朗読などが ギッシリ詰まっています。
多くの「いのち」のお陰で、また「いのち」を “食” の形で戴き、生かされて在る自分。
子どもは食事を選べないけれど「生きる」基本は「食生活」。
「小さないのち」を預かる社会の責任が問われる大きなメッセージも含められています!
〈歌詞〉
1、小さな葉っぱのうらに てんとう虫 見つけた
足もとの 草むらに ありさん 歩いてた
風が やさしく 吹くように お陽さまやさしく 照るように
みんなで守っていこう 小さないのち
2、アスファルト道の すき間に 小さな花 咲いてた
大きな石の下に かわいいキノコ 見つけた
雨がやさしく降るように 土がやさしく抱くように
みんなで守っていこう 小さないのち
生きているもの みんなが 幸せに なるように
日本語のほか、中国語、韓国語、英語、ド イツ語、フランス語、スペイン語(朗読)、ポルトガル語、タイ語、イタリア語、イタリ ア語、ルーマニア語、ヒンディー語、ロシア語(朗読)、タガログ語、スワヒリ語、エスペラント語(世界共通語)。
★「小さないのち」紹介(2013.5.30):http://kanazawa.areablog.jp/i/blog_view.asp?category=idx&keyword=1000057513&idx=1000057513&post_idx=10877096
⭕CD「小さないのち」添え書き
〈「小さないのち」…って 西村圭也〉
🎵小さなはっぱの う~らに
てんとうむし 見~つけた~
あしもとの~ 草む~らに~
蟻さ~ん~ 歩いてた~…🎵
地面に目を近づけてよく見ると小さな虫や花たちが一生懸命に生きていることに気づきます。
さらに土の中にはもっと小さな虫たちや微生物が土を育て、豊かな実りをもたらしてくれています。
大きいもの、強いものだけでは生きていけません。生きているものみんながつながり合い、助け合って生きているのです。
いじめ、自殺、殺人、戦争、環境破壊など、いのちの重みが見失われがちな今日、身のまわりの小さないのちを もう一度見つめてみませんか。
きっと、かけがえのない大切ないのちの輝きを 見せてくれるはずです。‥(中略)‥
小さな虫や花のいのち、私たちの隣人のいのち、戦争や災害で失われていくいのち、重い障がいを持った子どもたちのいのち…そして私たち自身のいのち。
「生きているものすべてのいのちを大切に守っていこう!」
この歌のメッセージが世界中の子どもにも、おとなにも届くことを願っています。
★「小さないのち」CD news(オカリナ、元氣塾にて):https://youtu.be/tZCWpHv9zCo
───────────
Atelier「土の音」(in GREEN NOTE)
TEL 090-4686-4124
Mail:39green@gmail.com
Line ID:greennote.hope.cx
★miniHP:http://clay.crayonsite.net