土の音(食育のグリーンノート&土の音工房)

「食と健康セミナー」(食養料理教室や講演会)の開催中。
「土の音工房」で、オカリナ製作販売・演奏・教室(初心者~)を主宰

安全元氣の素【ハイゲンキの故郷】新米お届け

2022-11-28 | オカリナ・心・癒し・ライアー
安全元氣の素【ハイゲンキの故郷】新米お届け

モチモチ美味しく&簡単炊き
新感覚の玄米が(株)玄米酵素グループから新発売⤵️
https://x.gd/KU5Lt

「玄米食は健康に良いけど、食べにくい」「炊くのが面倒」という声が多い現実をぶっ壊す(笑)

そんな「新品種」の開発研究が ついに結実‼️
 ”モチモチ 美味しく 簡単に炊ける玄米” 「ハイ・ゲンキの故郷(さと)」が登場😁
 
■「ハイ・ゲンキの故郷(さと)」の特徴❣️
1 モチモチ感がある、柔らかい玄米ご飯が炊ける
2 皮の部分が薄いので、電気炊飯器でも美味しく炊ける
3 冷めても美味しい、お弁当にもおすすめ
4 北海道で安心安全な農法で栽培、残留農薬や放射能もチェック
 
■炊きやすい理由、美味しい理由
1 皮が薄い。水に浸す時間は1~2時間で美味しく炊けます(従来の玄米は一晩浸水)

2 皮が裂けるので、柔らかく感じます。

3 アミロースが少なく(約10%)モチモチ感があり、タンパク質が少なく(約7.0%)美味しい。

4 おいしさと鮮度を保つため、脱酸素剤を封入。カビや害虫の発生も抑えられます

■北海道の小・中学校の学校給食でも使用
「ハイ・ゲンキの故郷」を使った玄米給食は、小学生・中学生の子どもたちにも「美味しいね」「家で食べる玄米よりも柔らかいね」と好評です⤵️
https://x.gd/6XCr6

■玄米を児童養護施設に寄贈
(株)玄米酵素グループでは、利益の一部を元に、札幌市内の2つの児童養護施設に「ハイ・ゲンキの故郷」を寄贈しています。

「元気でいられる」「調子が良い」といった喜びの声もお聞きしています。
今後も寄贈する量、施設数を増やしたく思います⤵️
https://x.gd/awSdH

■ハイ・ゲンキの故郷 炊き方
白米のように研ぐ必要がなく、一回だけもみ殻などを除く程度の水洗いをすれば十分です。
とぎ汁が出ないので、玄米食は自然に優しいと言えます。

①玄米食がはじめての方は、白米とブレンドして炊くのがおすすめ。炊飯器の白米モードで手軽に炊けます。

②玄米100%の場合、電気炊飯器の玄米モードで美味しく炊けます。圧力鍋を使うと、さらに美味しく炊けます。

③炊飯後に2~3時間保温し続けると、さらにモチモチ 柔らかくなってきます。

■お客様の声
●ぷちぷちして美味しくいただきました。冷めたら更に美味しく感じました

●白米と混ぜています。とても食べやすいです。孫も違和感なく食べています

●モチモチしておいしい。炊飯器の玄米モードで普通に炊けて最高です

●長女は『何これー?』と興味津々、『普通のご飯より栄養が取れるんだよー』と教えると『モリモリ食べて大きくなるー』と楽しそうにたくさん食べてくれました

●びっくりしました。ふかふかで柔らかく、しかも粒だって炊けました。画期的だと思います

●他の玄米のように、エグみや臭いが少ない。甘味がありおいしかった

●寝かせ玄米は、3日寝かせないといけないのに、小1時間ぐらい保温したら、寝かせなくても美味しかったんです。すご〜い!

   ───────────
【土の音】食育グリーンノート&オカリナ工房イルカ
案内ページ:https://lit.link/claytone
Instagram:@maloapito
◉Mail form:https://x.gd/ExowQ





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。