はしご風呂…風呂屋の多さに驚く金沢!
銭湯・温泉への年間出費額(2011)では、青森市、松山市、富山市、金沢市…の順に多い。
金沢には「ヘルシーバス268」(フロヤ)という名の銭湯もあり、近郊にも風呂屋は多く、白山麓の「秘湯」は全国から温泉通がやって来る。
昨夕突然友人が寄っていき、3月期限の4枚の公衆浴場の入浴チケットを置いていった。
折角なので、滅多に行かない風呂屋を覗いてみたが、3ヶ所が精一杯で、さすがに出来上がってしまった(@_@;)
が、まだまだ頑張っている風呂屋があることに勇気と元氣を頂き、いきなりのはしご風呂だが、気づくことは多かった。
20年振りの「Z ささのゆ 」は、日本が誇る天文学者 木村 榮 (1870~1943)の生誕地にあり、氏の生誕を記念して、星空を守る会北陸ネットワークの仲間たちと星空観察会を開いた懐かしい場所だ。
‥ ‥ ‥ ‥ ‥
さて、ここ25年間で、健康とリラックスの象徴でもある全国の風呂屋の軒数は4分の1ほどに激減したようです。その間に、慢性病は激増!
小さく閉鎖的な浴槽と異なり、公衆浴場の開放的な場所は心身のリラックス度は高く、銭湯や温泉を利用する生活習慣は、健康な暮らしに大きな恩恵をもたらしてきたと云えるでしょう。
お風呂から見える生活習慣の風景を もう一度眺めてみませんか!!
ご存じの通り、日本人の3人に2人が生活習慣病で亡くなっていると言われています。
がん罹患数は、ここ25年間で約2.5倍(1985~2010)。
糖尿病は、この50年間で50倍!
国民医療費は過去最高の39兆円(2012)、糖尿病の医療費は1兆2,088億円(糖尿病合併症の医療費を含めるとさらに多い)
糖尿病治療薬市場規模は3,688億円(2012)、2021年は5,500億円超まで拡大との予想。
「食 - 心 - 動(働)」の規範…
「適応食(食性)、一物全体、身土不二」の食事道…
食養の原点を絶えず省みる大切さを、日本の歴史や環境風土と共に伝え広めて行かねば…人も、地域も、国も、本当の元氣な社会と健全な地球環境を築くために!
銭湯・温泉への年間出費額(2011)では、青森市、松山市、富山市、金沢市…の順に多い。
金沢には「ヘルシーバス268」(フロヤ)という名の銭湯もあり、近郊にも風呂屋は多く、白山麓の「秘湯」は全国から温泉通がやって来る。
昨夕突然友人が寄っていき、3月期限の4枚の公衆浴場の入浴チケットを置いていった。
折角なので、滅多に行かない風呂屋を覗いてみたが、3ヶ所が精一杯で、さすがに出来上がってしまった(@_@;)
が、まだまだ頑張っている風呂屋があることに勇気と元氣を頂き、いきなりのはしご風呂だが、気づくことは多かった。
20年振りの「Z ささのゆ 」は、日本が誇る天文学者 木村 榮 (1870~1943)の生誕地にあり、氏の生誕を記念して、星空を守る会北陸ネットワークの仲間たちと星空観察会を開いた懐かしい場所だ。
‥ ‥ ‥ ‥ ‥
さて、ここ25年間で、健康とリラックスの象徴でもある全国の風呂屋の軒数は4分の1ほどに激減したようです。その間に、慢性病は激増!
小さく閉鎖的な浴槽と異なり、公衆浴場の開放的な場所は心身のリラックス度は高く、銭湯や温泉を利用する生活習慣は、健康な暮らしに大きな恩恵をもたらしてきたと云えるでしょう。
お風呂から見える生活習慣の風景を もう一度眺めてみませんか!!
ご存じの通り、日本人の3人に2人が生活習慣病で亡くなっていると言われています。
がん罹患数は、ここ25年間で約2.5倍(1985~2010)。
糖尿病は、この50年間で50倍!
国民医療費は過去最高の39兆円(2012)、糖尿病の医療費は1兆2,088億円(糖尿病合併症の医療費を含めるとさらに多い)
糖尿病治療薬市場規模は3,688億円(2012)、2021年は5,500億円超まで拡大との予想。
「食 - 心 - 動(働)」の規範…
「適応食(食性)、一物全体、身土不二」の食事道…
食養の原点を絶えず省みる大切さを、日本の歴史や環境風土と共に伝え広めて行かねば…人も、地域も、国も、本当の元氣な社会と健全な地球環境を築くために!
