能登半島ドライブ 3日目
平成29年9月4日(月)晴れ
みくに・道の駅 7:20発 → 8:45 永平寺 (2時間)10:45発 → 11:45 瀬女・道の駅 12:00 → 白山白川郷ホワイトロード → 14:10 白川郷・道の駅 → 14:30 城山天守閣展望台 → 神岡町経由 → 16:20 神岡宙ドーム・道の駅 17:00発 → 安房峠道路 → 18:50 今井恵の里・道の駅(松本市)(泊り)
永平寺(曹洞宗大本山):永平寺は、寛元2年(1244年)、道元禅師によって開かれた坐禅修行の道場です。大小70余りの建物が有りますが、その中の数点の建物を紹介いたします。
龍門
通用門
傘松閣(さんしょうかく)の天井:156畳敷きの「絵天井の間」と言われる天井に、230枚の美しい色彩画が飾られています。
階段状の回廊:寺内にある無数の階段や廊下はピカピカに輝いていました。
仏殿:中央には曹洞宗のご本尊であるお釈迦様が祀られています。
仏殿から中雀門・山門を見下ろしたところです。
山門から中雀門・仏殿を見上げたところです。
承陽門(じょうようもん):道元禅師を祀る御真廟への門(内側より)
法堂(はっとう):説法や各種法要儀式が行われる建物
山門:寛延2年(1749年)の建築。永平寺の玄関に当たり中国唐時代様式の楼閣門で、両側に仏教の守護神である四天王が置かれております。
山門 内部
守護神:四天王
唐門:別名「勅使門」とも呼ばれ、文字通り皇室から使者を迎える時、もしくは永平寺の住持 (貫首) 赴任時のみに開かれると言われています。
白山白川郷ホワイトロード:昭和52年に開通した石川県の白山麓と岐阜県白川郷を結ぶ総延長33.3kmで、滝や清流を堪能できる有料道路です。
蛇谷大橋
ふくべの大滝(落差 86m)
国見展望台:標高 1,100m地点にある見晴らしの良い展望台で白山を望むことができるほか、山腹を通るホワイトロードを一望することができます。
萩町合掌造り集落(城山天守閣展望台から):世界遺産「白川郷・五箇山合掌造り集落」1995年ユネスコの世界文化遺産として登録。
この後神岡町から安房峠道路(有料)を経て今井恵の里・道の駅(松本市)で三日目の夜をむかえました。
本日の走行距離:299㌔