栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

バイク母艦『ソレント』への道(1) 開発開始

2011-01-13 22:43:16 | バモスホビオ マイボックス ソレントさん
マイボックスのソレントさんは次の2つを目指してます。


荷室にオートバイをしっかり固定することができる。

荷室にオートバイと人間が一緒に仲良く就寝できる。


これらを可能にした仕様を『バイク母艦ソレント』と命名する予定です。



昨年ゴールデンウイークの四国・九州旅行での運転中、積載したスーパーカブ110のコスタ君が、固定不十分で少し後ろへ動き出しました。

最悪倒れるか、もしくは後ろのガラスを割ってしまう可能性がありました。

確実な固定法を考えたいと思います。

今回は従来の固定法の4本ロープの他に、前輪ロック固定を追加したいと考えています。


そしてその旅行途中、高速道路のSAにてポップアップルーフで仮眠時、目立ったせいか、缶ジュースを車内に投げ込まれてしまいした。

確かに高速道SAでのポップアップルーフ就寝は自重すべきかなと今となっては反省しております。

で、ルーフをポップアップすることなく、車内にオートバイを積載、尚且つ人が隣に就寝できるレイアウトを考えたいと思います。


最近ネットでたまたま見つけたのですが、同じクルマ(ベースのホビオ)でバイクと一緒に就寝できるようにアレンジした人がいました。

考えることは皆同じようですね(笑)

その方は45cm幅のベッドでした。

バイク母艦ソレントは幅60cmのベッドスペースを確保しようと思っています。
コメント

ソレントさんの歩み(ホビオ・マイボックス) 〈継ぎ足し移動方式〉

2011-01-13 20:57:50 | バモスホビオ マイボックス ソレントさん
☆愛称『ソレントさん』の由来☆

クルマのボディーカラー、ソレントブルーからいただきました。


☆車両名称☆

マイボックス  ポップアップ  平成22年製

ホンダの軽自動車、バモスホビオ ターボ、2WD、4速ATです。


☆購入先☆

愛知県のビルダー、ホワイトハウスで購入しました。



☆ソレントさんの特技☆

(1)最大4名就寝可能

(2)オートバイを荷室に積載可能

(3)オートバイを載せてのポップアップルーフに2名就寝可能

(4)荷室にオートバイと1名がセミダブル就寝可能(計画中)





☆ソレントさんの歴史☆

2010.02.01  大安吉日に契約!

2010.03.14  大安吉日に納車!

2010.04.29  コスタ君を載せて四国・九州旅行(~05.05)

2011.01.04  ホワイトハウス社に帰省、FFヒーター取付(~01.05)
コメント

鹿沼温泉  華ゆらり(栃木県・鹿沼)  ★★★★

2011-01-13 18:50:32 | 温泉
9月11日(土)の日光車中泊前に寄りました。

料金は500円

新しい温泉を掘り当ててからは初訪問です。

厚生年金休暇センター当時は温泉っぽくなかったのですが、今回は評判通りでした。



◎湯 ☆☆☆☆☆ (5点満点)

ヌルヌルトロ!

ぬるめで、ヌルヌルしていて、しかもとろっとした存在感あるお湯でした。

サウナはミストサウナでした。

ハーブ風呂はローズでした。

露天の湯は温泉ではなさそう。


◎風情 ☆☆ (3点満点)

露天は視界は狭いですが、木々に癒されます。

栃木なまりの人が多数いました。自分もそうですが(笑)


◎混み具合 ☆☆ (3点満点)

内湯が温泉ですが、源泉風呂は小さいし混んでました。

サウナも混んでました。

それ以外はまあ空いてました。



◎その他 ☆☆

+ サウナあり
+ 安い


◎◎点数◎◎  10点


温度がぬるめなので、夏向きかもしれません。

かなり良質な湯にサウナがあって500円なら魅力的だと思います。


温泉最高、です。  温泉さ、行こう!
コメント