栃木さ行こう!

アラ還野朗が アラ栃木(北関東)で!
飲食、温泉、ピアノ、軽登山、ジョグ、車(中泊)、バイクなどで楽しみます。

左側面に収納ネット取付(ホビオ・マイボックス)

2011-01-16 13:37:38 | バモスホビオ マイボックス ソレントさん
マイボックスのソレントさんの右側はルーフキャビネットが設置されてます。

しかし左側はベースのバモスホビオ同様に収納スペースがありません。

で、ネットを装着しました。




左側面。

何もありませんが、ボルトを取り付けることができるユーティリティナットがセットされています。





ユーティリティナットにホビオ付属のアタッチメントフックを4つ装着しました。





ネットはオートバイツーリングネットを使用。

オオルリ号で使っていた使い古しのネットです。





半分に折ります。





こんな感じで完成です。

ツーリングネットは折った側をアタッチメントフックに絡めて、

ネットのフックを上後部とポップアップのフックにセットしてます。

これで収納スペースが少し増えました。
コメント

スパリゾート・フジ 天然温泉 森の泉(栃木県・真岡)  ★★

2011-01-16 12:21:37 | 温泉
1月16日(日)小雪

知人と期待の初訪問。

写真、外観すごくゴージャスです。

朝風呂(5時~9時) 500円+ロッカー100円!!小タオル付き

ロッカー有料で値ごろ感はなくなりました。

まだ新しいのに、有料なのは良心的ではありません!、嫌な予感が・・・。

風呂場へ行ってみたら、やっぱり・・・



◎湯 ☆ (5点満点)

乾式サウナが独特な臭い。知人はすぐに退室。

小さなミストサウナもありました。

風呂の一部は塩っぽいから、一応温泉なんですかね?

シルキー風呂は及第点


◎風情 ☆ (3点満点)

露天らしきものはありません。

地下なので外とは遮断されていて、自然らしきものはありません。



◎混み具合 ☆ (3点満点)

朝で天候悪いからか、客少なく自由にはいれました。

でも風呂が小さいから、一人でも他人が入ると、満足感は無くなります。


◎その他 ★★

- 風呂の造りに違和感
- 立って入る風呂が多く、くつろげない。



◎◎点数◎◎ 1点


宿泊施設があるからやっていけるのでしょうか?

昼夜(880円)はプールに入れるそう。

プール好きなら高くはないのかも。
コメント