4日の読売新聞にこんな記事が載ったようですね。。
両神山の案内犬ポチの話題です。
実は自分も5年前に両神山に登った時にポチに出会いました♪
我々は民宿の客ではなかったので直接案内しもらったわけではなかったですが、山頂付近で遊んでもらい?
すごいかわいい犬でした。
もう5年近く経つのにまだ元気だったのも嬉しいですね。
ちなみにその時のレポです。ポチの写真もあります!
←引き続き応援よろしくお願いします!
両神山の案内犬ポチの話題です。
実は自分も5年前に両神山に登った時にポチに出会いました♪
我々は民宿の客ではなかったので直接案内しもらったわけではなかったですが、山頂付近で遊んでもらい?
すごいかわいい犬でした。
もう5年近く経つのにまだ元気だったのも嬉しいですね。
ちなみにその時のレポです。ポチの写真もあります!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/90/93b35f7ca36c1008efed019283650b2f.png)
今は亡きうちのあすかもこんなふうに育てるつもりだったけど結局特定の人以外はなつきませんでしたねえ。
いい話だけど出ちゃうとお犬様目当てに大混雑しそうでし。
あの日本犬タイプの白犬は一番好きなタイプですわ~。あすかもそんなタイプだったですか。。
一緒に山行って山頂まで付き合ってくるなんて理想的かな。そんな犬を飼ってみたいけどね。
あの記事でこれ目当ての人確かにいっぱい来ちゃううかも・・ただ記事にも書いてあったけど相性悪~っと思ったら犬も一緒に行かないって・・?割とゲンキンな奴でしたわ~。
生きてたら結構人気者になれたかもしれまへん。
基本的に街犬は高台のような岩場が苦手です。
昔友人が良くつれてきてたけど岩場出るたんびにだっこちゃんでしたわ。
あすかはなんかかよわい感じやね~
街犬と田舎犬はやはりちがうんかな・・?
あのポチは岩場も軽快でしたよん。