oko-chanの日記

走ること
温泉のこと
ドライブのこと
気ままに書いています〜

本日のお昼ご飯

2010-11-01 17:06:28 | 本日のお昼ご飯
 餃子鍋




今年一押しの鍋は『餃子鍋』らしい。

手作り餃子を冷凍していたので鍋に。
野菜は、大根と人参をスライサーで薄く切って、水菜と一緒に。

ポン酢、ラー油で食べました。


御馳走様でした




今日から11月でした。
カレンダーも残り1枚

イトウテルミー療法

2010-11-01 07:30:07 | 日記
 すっきりしませんね。


昨夜、イトウテルミー療法を施術してもらいました。
首から骨盤の凝りがMaxになっていて、全身パンパンの状態。
通っているヨガスタジオのインストラクターが施術資格を持っているというので、体験。

テルミー線を点火して管にいれ、暖かい(熱い?)管を血液、リンパの流れに沿って刺激。
お香の香りがリラックスさせてくれます。
初めは暖かいなぁ~って感じでよく効果がわからなかったけど、
身体に温熱が浸透していくのが解りはじめると、気持ちよくなってくる。

2時間半、全身の温熱と骨盤周りの整体をやってもらった。
根深い凝りはまだまだ残っているけど、
首筋から背中の荷物がなくなったように、軽くなった。

オバサンは学生時代に脊髄ヘルニアをやっているのと、
30代の頃に仕事の姿勢(PC)で頸椎を痛め、
首のけん引・電気療法に通っていた経験があり、
神経が脊髄を刺激する微妙な位置にすでにあるので、
カイロ療法的なバキバキ、ボキボキはできない。
この温熱療法は合っているかもしれない。

1回だけの施術では身体の芯からほぐされた感はないので、
ちょっと継続してやってもらおうと思っている。

首から肩にかけてのリンパの流れが良くなると、
埋もれていた首が現れ、短い首が長くなるかもぉ~

今朝、背中はスッキリ。
1週間仕事頑張れそう



色々な療法の癒しのガイドはこちら→ヒーリング/癒しのガイド