![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
11/6(土)小布施散策。
『栗』大好物知人のご要望により、小布施→善光寺→松本城へ。
文化の日に走ったばかりの中央道。
ところが今回は週末とあって相模湖IC入口まで渋滞。
中央道諏訪IC辺り工事の為片側通行、分かっていたものの
三日前と比べて車の台数が多いためかなり渋滞。
小布施スマートICに到着は、なんと13時。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8c/2627019a36055b0ec67c3087b1dc4f74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/0c/65019a00635e30972a969ec50c578133.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/63c55674a3294050363c74b20d67393e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/46/46cc2f733d6d4c4255f9ab408fd2345c.jpg)
オアシス小布施に駐車して、小布施の町を散策。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/6f/9b690b9ebecb27edc020e9925fa93ddd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/49/ee584f910c3644f66d0ea7be457042a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1b/2d7bd81b0140965dc85f5e99f6ad8d91.jpg)
栗。
うん? 何? よーーく見ると栗イガイガだけの山。
さすが小布施ならではの光景。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/f9/22d6f4c6b707400f1038ccfce248ad8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/de/f26166f00baafb0e407813802d590868.jpg)
ツルに残った葡萄。
収穫を待っている? 林檎。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/8a/d018edc733d5b72f8017cde95f171282.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/73/a4b6010565827cf48e3bc7aa8efb6455.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f7/8ad0162afe219886b30a41bf43a50f88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f3/a997545ab2bfc03f0d66852a9fc92297.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/46/e66ecef82789b610f2e93aeb42e9fec3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/54/57e030945d445b9465355f8972846975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/bd/8397abbf15e192a7d0a9790920c57401.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f7/ef0ff3ab6bff1fac687009f2c7123570.jpg)
道の駅へ戻る途中、栗林・住居の小道で迷い、何度も地元の人に聞き、
道しるべの『3つのお地蔵さん』を発見した時は嬉しかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/82/2ab0e757170d495f8a5da201926a4b6e.jpg)
みんな、優しく親切に接してくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0068.gif)
仲見世も開いていない時間、善光寺に到着。
ライトアップされた善光寺、素晴らしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e8/a68ef8b1853ea7604cb9b661ba8b8285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/72/6046a7b2845d65667b0f7cef53876455.jpg)
国宝 松本城へ。
本丸は閉門で入れず、外観だけ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ed/d52ac376bb470edcbc6c9443d7d21b81.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/912b51fa20c9b5b352939bf5a11907a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
行きの渋滞で時間をとられてしまい少々残念だったが、
善光寺、松本城ではライトアップの素晴らしい景色を見ることができた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
帰りの中央道は順調。
なんとか終電に間に合う時間に最寄駅に到着。
今年小布施は何度目か?
季節が変わり、連れが違うと、また新しい発見がある。
知人は沢山の栗菓子を買って帰っていました。
お疲れ様でした!!