oko-chanの日記

走ること
温泉のこと
ドライブのこと
気ままに書いています〜

横浜国際プール@青空市

2011-01-11 04:19:33 | 青空市フリーマーケット

だけど寒いね。

1/10 成人の日 
街には髪をアップし、慣れない晴れ着、草履で歩いている人が沢山いるんだろうなぁ~。
オバサンそんな暢気なことは言っていられません。
横浜国際プールにて一人フリマです。

会場到着は8:10、シートを広げ搬入までの時間が少々かかるかなと思い、ちょいと早めに到着しました。

強風 寒さ対策は万全にしてきているので、OKだけど、シートが広げられません。
近くの女性も一人で苦戦していたので、すかさずオバサン「お手伝いしまぁーす。そのかわりウチも手伝ってくださいね。」

シートは強風にあおられ、なかなか手ごわかったけど、なんとかお互いブースの確保はできました。ほんと!大変でした。

シートが飛ばないように押さえていた荷物を少しずつ出していたら、いつのまにかブースの周りグルリと人垣。

「これいくら?」「かばん開けて出してもいい?」
「えっ、よろしくぅ~」

戦い中。


毎回フリマでは、オープンし始めるとすぐに人が集まり、バタバタと売れて、少し間があいて、バタバタ売れて…そんな繰り返し。
ところが今回は戦いが終わりません。

『100円!』『10円!』そんな安売りだから?
はたまたブース(出店者)が少なく、安くて良品が多いから?
気がつくと12時を回り…
やっと綺麗に商品を並べることができ、「あらっ、サミシイぃ」
売れました! 

単価が安いので売り上げ高はイマイチですが、何度もフリマ会場を行ったり来たりの商品が今回は売れました。
必要としてくれる人がいるのは嬉しいですね。

会場閉鎖は15時。
寒さと空腹と人出も少なくなってきたので、隣の女性陣(シートお手伝い)と話し合い、どちらかのブースが先に帰ると寂しいので、一緒に閉店しようということになり、彼女達は14時30分まで頑張りたい、ということなんでオバサンも

残り少なくなった商品ですが、それでも1枚、また1点と売れていき、閉店。

帰りは、仲良くなった女性二人『歩き』と『自転車』だということと、オバサンの帰り道だったので一人を車に、荷物をトランクに積んであげて、一緒に帰りました。

うーーん、寒かったけど楽しいフリマでした。

次回は、1/30(日) 生田緑地にて出店いたします。

お近くにおいでの際はお立ち寄りくださぁーーーい!

 

ありがとうございました

 


一人前夜祭@週末晩餐

2011-01-10 03:14:39 | 週末晩餐

久々週末晩餐、一人すき焼きしました。

明日は(今日)フリマ。
今回はメンバーの都合が悪くなって、急遽一人参加。

フリマって結構体力使うので、『肉食べよう』ってことで。

野菜は千葉産直の白菜、ネギと、椎茸と豆腐だけ。
肉は冷凍庫のストック、なんでほんのちょっぴり。

箸休めは、松前漬。
久々食べます数の子、美味でした。

完食!

チリ産の安い白ワイン。
気が付いたら1本空いてしまいました。

家でゆっくり飲むのも久しぶり。
明朝起きるの心配?(大丈夫でしたよ。)

御馳走様でした

では、フリマ頑張ってきます

 


初詣

2011-01-08 17:29:08 | 日記

 

やっとやっと初詣。お賽銭の割には願い事が多いオバサン。

1月も今日で8日、遅すぎ!

一仕事終えて、『アッ!』 

正月飾りと古札・破魔矢を持って、参拝に行ってきました。

『いい事沢山ありますように』、開運熊手を購入

さすがに人出は少なくなっていましたが、出店はやっていましたよ。

今川焼屋の前で随分と悩んだけど、ぐっと我慢。年末から饅頭食べ過ぎ。

 

3連休…残念ながら仕事テンコ盛り。

年末から終わりの見えない状況に有難くもあり…老体ムチうって 

 


本日のお昼ご飯

2011-01-07 17:12:58 | 本日のお昼ご飯

 七草粥

セットになっている七草を購入。

土鍋に米1合と昆布を入れて炊き、

頃合いを見て七草を。

1合なんだけど土鍋一杯にできました!

 

御馳走様でした

 


【意味】 七草粥とは、正月七日に無病息災を祈って、
春の七草(セリ、ナズナ、ゴギョウ、ハコベラ、ホトケノザ、スズナ、スズシロ)
を入れて炊いた粥。

正月に疲れた胃袋を整えるために食べる。七種粥。七草がゆ。

七草粥の風習は中国伝来のもので、平安中期頃に始まったとされる。
中国では「六日年越・七日正月」といわれ、七日がひとつの節目とされていた。
この七日は人を占う日「人日」といい、七種の菜を暖かい汁物にして食し邪気を避ける習慣があった。
日本では十五日の「小豆粥(あずきがゆ)」の影響により、室町時代以降に汁物から粥へと変わった。
小豆粥には「米」「粟」「麦」「稗(ひえ)」「黍 (きび)」「小豆」「胡麻」などが入れられ、
「七種粥」と表記するのも小豆粥の影響と考えられている。
 


意外に…

2011-01-07 07:01:12 | 日記

観る所があった義兄の実家。

年末、急遽車を駆り出すことになり、千葉へ。

お餅、米、野菜等などを貰いにお祖母ちゃんチへ。

アクアラインを走ると案外近い。

ワイワイ騒ぎながら畑から大根を抜いたり、白菜を取ったり、楽しい! 

完全無農薬。だから虫食いが…。どんだけぇ~って感じ。

甘くて柔らかい野菜、沢山貰ってきましたよ。

帰りは近くの『大多喜城』へ。

何故、能書きアップかって? 

どうやら義兄の実家が…載っているらしい。

世が世がであれば、姉と義兄は結婚できなかったかもね!

帰路アクアラインは渋滞もなくスムーズ、

早く帰れるかなと思ったら、都会は車だらけ…

朝早く出かけ、結局1日仕事になってしまいました

現在、千葉県のお祖母ちゃんチ近くは(『すき家』がオープンしたよと大はしゃぎのお祖母ちゃん)、

スローライフ、自給自足生活には最適地ということで、

別荘、終の棲家を求めて移住してくる人が多いらしい。

海・山・アクセス、なんていったって『東京ディズニーランド』もあるし。

 

お祖母ちゃん、ありがとうございました。