![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/92/c0a0223301e774e744fb0dd9f961d31d.jpg)
もちもち米粉パン。
3回目のきょうは、米粉と強力粉半々で…。
あ、正確にいうと米粉47%でした。 ^_^;
それにしてもなぜ、47%という半端な数字なの…?
それはね、粉の全量250ℊのうち、半量の125ℊに
ちょい足りなかったからなの…。
足りない分は強力粉で補いました。(*^^)v
あ、正確にいうと米粉47%でした。 ^_^;
それにしてもなぜ、47%という半端な数字なの…?
それはね、粉の全量250ℊのうち、半量の125ℊに
ちょい足りなかったからなの…。
足りない分は強力粉で補いました。(*^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/6e/9f313ac2897ec06f611bc0d0edfaa8c2.jpg)
ドリールなしで焼きます。
そして焼き上げ後、粉糖を振って
お化粧してあげました。(^-^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/c3/792ee252d39027661d92b1861fc63caa.jpg)
そしてこちら。
白ごまをトッピングしているのは粒あんぱんです。
8個のうちの1個です。
白ごまをトッピングしているのは粒あんぱんです。
8個のうちの1個です。
なぜかって?
そ、それはクリームが足りなかったからよ。
粉もクリームも、なんだか半端だらけです…。(∀`*ゞ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/84/eba38971568bc89c5e8b5f5bd119ef88.jpg)
1個当たり、
生地60ℊに対しクリーム37ℊと、
ややクリームの比率が下がりますが、
まあ でも、ぎりぎりセーフかな…。 (^-^;
これ以上譲れませんっ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ce/929d39957a0081c96b5b207804e16644.jpg)
半分にちぎってみると、
ふわっふわの生地にクリームがとろ~り…。
ふわっふわの生地にクリームがとろ~り…。
なかなか美味しそうでしょ…⁈
ん? そうでもない…⁈ (;^_^)💦
ん? そうでもない…⁈ (;^_^)💦
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/3ec46bc33956c636fe932770b8e24595.jpg)
☆
話は変わって。。。
今朝はちょっぴり冷え込みました。
立春を過ぎてようやく、冬らしくなりました。(^^ゞ
この時期としては、これが当たり前なのに、
立春を過ぎてようやく、冬らしくなりました。(^^ゞ
この時期としては、これが当たり前なのに、
冬が冬らしくあることに、特別は感慨を覚えるなんて、
本当におかしな気候になったものです。
本当におかしな気候になったものです。
それもこれもみ~んな、
地球温暖化によるものなのでしょうか…。(。´・ω・)?
地球温暖化によるものなのでしょうか…。(。´・ω・)?
パン作りに限らず、そういう
ことってありますね!
他にも失敗作からヒントを得たり…。^^