土屋龍一郎のブログ

土屋龍一郎のブログです。

ブログとは?

2005-03-16 13:04:26 | Weblog
HPを開設することとブログを開設することにどんな違いがあるのか、ぜんぜんわからないまま、ブログ開設に踏み切ってしまいました。そもそもアメリカの兵士が戦争に行った先から写真を添付しながら日記を送っていたことが発端とのことです。だからなんなんだと思いますが、戦場の情報というものを筆頭に個人の体験した情報というものは実は他人はぜんぜん知りえない訳です。当たり前ですが・・。その後戦時中の様子をメディアや政府によって報告されるわけですが、それが真実でなかったことがブログ(記述した日時をデータの一部として持っている情報)によって暴かれたという事件があったことから一挙にこのブログの存在がクローズアップされたとのことです。
なるほど!
実際に私がブログを開設して思うのは、三日坊主であとからブログを書き足しても、書いた日時が自動的にアップされるので「ほぼ一週間おきブログ」というカレンダーになってしまいます。
これでは普通の日記と同じで、即時性も即効性もないことがわかります。
わかったので、これからはどこからでもアップできる環境を目指して「ほぼ毎日発行ブログ」を目指します。

さて、トラックバックってなんなのか、これから考えます。

SOあっという間に閉会式

2005-03-07 11:03:03 | Weblog
3月5日(土)
あっという間に閉会式。という感じです。
2000年の国内大会から誘致をして長い長い準備期間があったのに、組織の構築に手間どって実際にこの運営の主体であるNPO法人が設立されたのは2004年になってからでした。
1998年オリンピックなど長野におけるこれまでの国際大会の特徴は、運営組織に長野県および地方自治体の職員が多数詰めて参画していることと、繰り返し参加しているボランティアの質の高さだと思います。
残念ながら終わってしまうと形になって残っているものがとても少なくて、以降訪れる人に自慢できるものは会場くらいです。しかし運営のノウハウと携わったボランティアの記憶は「心の資産」として永遠に引き継がれるものだと思います。
参加者にどれだけすばらしい体験を提供できたかと言うことはこの写真に写っているアスリートたちの笑顔を見れば納得していただけると思います。
これからはもっと観客が来てくれるくらいに認知度を上げてゆきたいものです。

携わった全てのみなさん、ご苦労様でした。

SO7日目フロアホッケー表彰式

2005-03-07 10:40:21 | Weblog
3月4日(金)
SOでは、参加した全てのアスリートを表彰するので、フロアホッケーなどのように参加者が多い競技の場合は、試合時間よりも表彰式の方が時間がかかる。300人が1分づつ表彰されても5時間!
本日は、ホワイトリングで表彰のプレゼンターを務めた。優勝したチームも7位のチームも達成感は同じだ。弾ける喜びの表現は健常者と呼ばれる人たちよりずっと素直でファンキーです。
全部の表彰式が終わったあとに、スタッフやボランティアが担当ごとにメディアも警備も観客も去ってがらんとした会場に残された表彰台で記念撮影をしていた。
この大会の本当の主役はこれらボランティアの人々だったことは誰も疑わないだろう。
お疲れ様でした。

おもラジニューフェイス

2005-03-04 00:36:37 | Weblog
久しぶりの収録。
長野へ戻ってきたという女王様「せきめぐみ」さんがパーソナリティ参加。
ばりばりのフリーのアナウンサーさんです。
若い女性と対面するとゲストの企業さんたちも心なしかうきうきしているような気がしました。

「20分も話せませんよ」と言う方に限って収録を締めようとすると「ノッてきたところなのに」とおっしゃいます。
心得としては話したいことを早くしゃべったものの勝ちです。

SO6日目スノーボード視察

2005-03-04 00:29:02 | Weblog
3月3日(木)
いいづなリゾートスキー場で開催されているスノーボードを観戦。地元の小学生が団体で応援してにぎやかだった。「チーノー」とかいろいろなかけ声はどんな意味なんだろうか?
気温が下がって締まったゲレンデで思いきり転んでしまった。スーツ着てスキー場へ行く私が悪かった。とほほ
またこの大会の立役者は8000人のボランティア。この会場では運営委員会のスタッフとボランティアで大きな雪像を作って競技最終日の今日を惜しんだ。
[SAYONARA]って本当に寂しくさせることばだなあ。

SO5日目ファミリーナイトin権堂商店街

2005-03-04 00:18:26 | Weblog
3月2日(水)
知的障害のあるアスリートは大会開催中は自分達のファミリーとともに過ごすことは禁止されています。だから競技と表彰式が終わったあとは離ればなれ。
だから開催中はファミリーのためのイベントも盛りだくさん。
今日は権堂商店街の協力で秋葉神社境内でもちつきやら獅子舞(Lion Dance)、茶席や舞など日本文化に触れてもらうイベントが開催されました。
挨拶のなかでティモシーさんがこれ以上は腰が曲げられない、最大限の御礼のおじぎを披露しました。もちつきは楽しそうでしたが抹茶は飲みきれなかったのを目撃しました。

SO4日目常陸宮殿下妃殿下行啓

2005-03-01 23:58:52 | Weblog
3月1日(火)
このスペシャルオリンピックスには皇太子殿下をはじめとして皇室が行啓されています。
常陸宮殿下と妃殿下も数日ご滞在されています。本日は白馬のクロスカントリー会場とホワイトリングのフロアホッケーを御覧になりました。ピカピカに晴れたスノーハープでは地元の子供たちに囲まれ親しくお話しされていました。ホワイトリングではちょうどユニスシュライバー夫人とティモシーシュライバーさんがいらっしゃったので観覧席にお呼びしてご一緒に観戦されました。