おもしろ菜園と木工ライフ

週末を利用し菜園と木工・仏像彫刻、時々山登りを楽しんでいます。 菜園は「男の隠れ家」、菜園の裏わざも紹介します。

初めての金時まめ栽培 その1

2013年08月10日 | 大豆・黒マメ・まめ類


8月3日に金時豆の種を播く。
    
金時の品種はつるなしインゲン本金時(深紅色の大粒種)

連日、35℃前後の猛暑が続き、
発芽適温が23~25℃の金時まめには厳しい条件。
黒マルチをしているので、畝土の温度は気温以上になっている。
アズキの播種失敗を繰り返さないようにと、
今回は播種前に畝に十分な潅水と
少しでも温度を下げるために黒の日除けトンネルを設けた。

結果は写真の通り、きれいに発芽が揃った。
金時まめはお正月の煮豆として従来から食べていたが、
今回は甘納豆づくりにも挑戦したいと思っている。


畝幅:70㎝
株間:35㎝
条数:1列
畝長:17m
収穫予定:10月中旬


  ▲写真は種まき後、1週間経過した発芽の様子(8月10日)

金時豆の種まき、その後の様子
この日、奈良の最高気温は35.7℃ 日陰のない畑はとにかく暑い・・・
2013年8月10日 奈良の菜園にて






最新の画像もっと見る