今週は
月曜日の朝に
思いがけない地震が起こりました
大きな被害は無かったものの
体験したことのない
揺れの恐ろしさを実感しました
実は
その日は琵琶湖に一泊二日で
保養に出かける予定でした
半日ほど
家のあちこちに散らかった細々したものを
片づけたりしていましたが
夕方には
予定通り出かけることにしました
琵琶湖湖畔でも
若干余震を感じましたが
お陰様で
日常を離れて
心身の疲れを癒すことができ
ほっとしたひとときを
過ごして参りました
翌日には(昨日のことですが)
大津市内のお茶室を二つ
巡ってきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/2f/358d435d59ba34e421714de80a1b4002.jpg)
滋賀県文化ゾーンにある
「夕照庵」(せきしょうあん)
名前の由来は
近江八景の一つ「瀬田の夕照」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/e9b813dabf97a6cfdac513815c2f4160.jpg)
中に入ると
立礼席がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/63/4500619b1c586da3a37a848008c57bdf.jpg)
お抹茶の他に
コーヒーなども注文できるようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0f/ebc526bea892ded4e62b3ec54ed23cb2.jpg)
庭に出ると
小間「夕照庵」がありました
こちらは
外から見るだけでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f6/a88f6b24c63885cdd0a88e15b13065c9.jpg)
庭の池にかかった橋からながめた
お茶室
次に向かったのは
大津市坂本にある
元里坊 旧竹林院
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/82/79c2a13ad10cb4ff62b0bf17164f3bcb.jpg)
広々とした庭園内に
二つの茶室と四阿(あずまや)があります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4c/d6e0e6f13fdcef3dd36b0a4226a2c025.jpg)
小間 天の川席
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b3/d168e3b5d4145b0786ce6854f63ac01e.jpg)
点前座が部屋の真ん中にあります
貴人口から客が入れば
逆勝手になり
にじり口から入れば
本勝手となるような間取りでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/c7b05fc664bc010d6745470d589c4bf5.jpg)
蹲踞
かつて
ここで茶事が行われていた時のことが
ふと想像されました