今日と明日の二日間
京都美術倶楽部に於いて
「第1回京美アートフェア」が
開催されています
入場チケットをいただいたので
初日の本日
出かけて参りました
フェアの内容について
カタログ記載の挨拶文より
一部抜粋・ご紹介させていただきます
「当日は、地元京都のみならず
全国より有数の美術商が集結し
古美術、古書画、鑑賞陶磁器、
近現代の絵画・工芸など
多岐に渡るジャンルの優品、名品を
多数取り揃え
各店舗が工夫を凝らした設えで
もって皆様をお迎えします。」
前もっていただいたカタログを拝見し
長次郎やノンカウのお茶碗と
漢作唐物茶入に
どれくらいの値段がついているのか
興味津々で出かけたのですが
いずれも既に売れてしまっていたようです
こんなお道具を買われる
令和の数寄者は
いったいどんな方なのでしょう
ところで
今日は一人で出かけたのですが
会場でばったり
茶道雑誌「河原書店」のJ氏に
お目にかかりました
茶道雑誌と言えば
ちょうど昨日
11月号が届いたばかりですが
とても残念なお知らせが載っていました
これまで
長年にわたり
表千家茶道を地道に支えてこられ
私たち表千家を学ぶ者にとって
安心して読める道標でもあった
茶道雑誌が休刊になるなんて
正に青天の霹靂です
本日の京美アートフェアには
次々に多くの方が入場されていて
活気を感じることができましたが
茶道雑誌休刊の知らせには
少なからずショックを受けました
これは
表千家茶道にとって
どういう意味があるのでしょうか
私にはよくわかりません
ただ表千家茶道が
これからも長く愛され
続いていくことを
茶道家の一人として
祈るばかりです