表千家一期一会

7月稽古場 2



「清流無間断」
黄梅院太玄師


真っ白な木槿
「祇園守」を一枝
方円籠にさしました


このような入れ方をするのは
木槿が咲き始めた今の時季だけだと
師匠から伺いました



今朝このたった一本が
なかなかすっととまらなくて
くるりと向きを変えてしまい
両手に持って何度も何度もチャレンジしていました

しかし
何度目かにどういうわけか
突然ふっととまって。。。

静かに手を離しても
その場にとどまってくれました


そしてその後は
窓から風が入ってきても
夕方までじっとそのまま
静かに咲いていてくれました


なんだか不思議でした




糸巻棚  薄茶  総飾り




主菓子  合歓の花  鼓月製



今日は午前にお一人
午後からお二人の方が来られました



銘々皿を使いました



大寄せ茶会は
7月もまだ休会のお知らせが届いています


8月はもともとお休みの所が多いので
いよいよ9月から再開という
流れになっているようです


とは言え
再開される大寄せ茶会は
どこか以前の形とは違ったものになって
これまでに無い新しいお茶の世界が生まれていくことでしょう



一方
これまで大寄せ茶会が盛んになるのと反比例して
勢いを失ったかのように見えた

「それぞれの家庭における小さな茶の湯」が復活し

ゆっくりとその手を広げてつながり合い
その小さな光が
一つひとつ明るく灯っていく時代も
訪れるのではないでしょうか


それは単なる希望に過ぎないかもしれませんが
私はそんな茶の湯の世界の担い手の一人に
なっていきたいと思っています










名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「稽古【洗心会】」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事