今日、2日は我が家毎年恒例の初詣と言う事で、
駒ヶ根の光前寺へと出掛けて来ました。
孫も一緒に、家族兄弟揃って、大勢で参拝
今年一年の家内安全を祈念して、
帰りは全員で遅いお昼をCocosで・・
やはり、光前寺もでしたが何処も家族連れで大賑わいでした。
と言う事で、今年の初撮影は・・1月1日に撮影しました。
と言っても、朝から(=^~^)o∀ウィーでしたので、
酔い潰れる前に、家の前にて辰野線の123系ですが、
元旦から快調に走っていました。
それでは、今年最初の写真は・・1月1日撮影の辰野線123系です。
写真1枚目は、下りの塩尻行きを家の前にて・・
写真2枚目は、その後撃ち・・
写真3枚目は、塩尻で折り返して来た上りを、写真2枚目の反対側から・・
写真左の雪を被っている木が松の木、その後ろには竹林が・・梅はありませんでした。
今年も、元気に走って欲しい123系でした。
駒ヶ根の光前寺へと出掛けて来ました。
孫も一緒に、家族兄弟揃って、大勢で参拝
今年一年の家内安全を祈念して、
帰りは全員で遅いお昼をCocosで・・
やはり、光前寺もでしたが何処も家族連れで大賑わいでした。
と言う事で、今年の初撮影は・・1月1日に撮影しました。
と言っても、朝から(=^~^)o∀ウィーでしたので、
酔い潰れる前に、家の前にて辰野線の123系ですが、
元旦から快調に走っていました。
それでは、今年最初の写真は・・1月1日撮影の辰野線123系です。
写真1枚目は、下りの塩尻行きを家の前にて・・
写真2枚目は、その後撃ち・・
写真3枚目は、塩尻で折り返して来た上りを、写真2枚目の反対側から・・
写真左の雪を被っている木が松の木、その後ろには竹林が・・梅はありませんでした。
今年も、元気に走って欲しい123系でした。