goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

1月28日・2月4日撮影・・東線貨物2080レ

2012-02-07 22:31:36 | 中央東・西線
今日は、昨日からの雨が一日降り続け・・夕方になり、ようやく止みました。
朝方は、激しい雨降り・・冬か?と思わせるような雨で、一気に日陰にあった雪も溶けてしまいました。
陽気も少しは暖かった?!ですが、でも天気予報を見れば雪マークが!
まだまだ冬ですな!

で、今朝辰野線を見れば何時もの123系が元気よく走り、昨日1日だけお休み?だったようです。
それにしても、昨日の辰野線の115系の代走は3連で、以前は2連だったのに。。
でも、写真は撮っていません。(^^ゞ

と言う事で本日の写真は、1月28日・2月4日撮影より
東線貨物は2080レで。



写真1枚目は、1月28日撮影の2080レ・・その前の週と比べると、バックの山の木から雪が消えています。



写真2枚目は、2月4日撮影の2080レ・・さらに雪が消えています。

※.この両日の編成、緑タキ2両+青タキ+緑タキ3両+青タキ+緑タキ4両+青タキ+緑タキ5両の17両・・面白い編成です。



写真3枚目は、1月28日撮影の5M「スーパーあずさ5号」です。

昨日の日記、1月21日撮影と見比べてみて下さいね。

次回は、1月28日・2月4日撮影の西線貨物は6883レ・・その1です。