今朝は久々に冷え込みも厳しく、今朝の最低気温は-8.3℃と久々に寒い朝でした。
日中も、寒く最高気温は-0.2℃と、今日は真冬日でしたる
今日は、太陽は顔を出しているのですが、吹く風が冷たく、外にいるとブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・でした。
で、昨日JR東から、中央東線の新しい「スーパーあずさ」 E353が発表されましたね。
2015年夏以降に試験運転に入ると言うから、現行のE351系「スーパーあずさ」も、今から撮れば四季折々のシーンが撮れますね。
と言っても、何時もみどり湖でコツコツと撮り貯めはしていますがね。
それに合わせて、E257の「あずさ」も撮らなくてはですね。
それでは、本日の写真はE353系のが登場するに合わせて、現行のE351系「スーパーあずさ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/b3cbb3e57be84fa99287a67eb45d0e29.jpg)
写真1枚目は、後撃ちですが1M「スーパーあずさ1号」です。(1月27日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/a5eee786df025c0e97c29bbd766bddf8.jpg)
写真2枚目は、こちらも後撃ちですが5M「スーパーあずさ5号」です。(1月18日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/72a1e8a294efc473f8012772606a2c95.jpg)
写真3枚目は、E351系スーパーあずさの連結面をサイド狙いです。
5M「スーパーあずさ5号」(2013年12月30日撮影)
日中も、寒く最高気温は-0.2℃と、今日は真冬日でしたる
今日は、太陽は顔を出しているのですが、吹く風が冷たく、外にいるとブルブルブル((*´д`*)) サムゥゥゥ・・・でした。
で、昨日JR東から、中央東線の新しい「スーパーあずさ」 E353が発表されましたね。
2015年夏以降に試験運転に入ると言うから、現行のE351系「スーパーあずさ」も、今から撮れば四季折々のシーンが撮れますね。
と言っても、何時もみどり湖でコツコツと撮り貯めはしていますがね。
それに合わせて、E257の「あずさ」も撮らなくてはですね。
それでは、本日の写真はE353系のが登場するに合わせて、現行のE351系「スーパーあずさ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/41/b3cbb3e57be84fa99287a67eb45d0e29.jpg)
写真1枚目は、後撃ちですが1M「スーパーあずさ1号」です。(1月27日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/04/a5eee786df025c0e97c29bbd766bddf8.jpg)
写真2枚目は、こちらも後撃ちですが5M「スーパーあずさ5号」です。(1月18日撮影)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c1/72a1e8a294efc473f8012772606a2c95.jpg)
写真3枚目は、E351系スーパーあずさの連結面をサイド狙いです。
5M「スーパーあずさ5号」(2013年12月30日撮影)