今日の信州は、暖かい陽気でしたねぇ~
なんでも、3月中旬の陽気だとか・・
でも、明日から天気は下り坂のようで、明日は雨!!
まぁー、先日の雪より良いかぁ~!ですが・・
でも、多分寒ければ雪だったのかな?ですが・・
と言う事で、本日の写真は2月22日撮影の東線貨物よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/d6ee3d2b9296a67b564c2536ec746c19.jpg)
写真1枚目は、朝の2080レ EH200-14号機が牽くタキ返却です。
穂高連峰をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/a1fd7c57454248fd63331553d5f8d3bf.jpg)
写真2枚目は、2083レ EH200-16号機が牽くコキ貨物ですが、目の前で440Mと擦れ違い・・写真は、お見合いのシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/eaabdd1b9c128b7e45d9a2e10fdc3523.jpg)
写真3枚目は、2084レ EH200-23号機が牽く緑タキの返却です。
サイドから、編成を狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/d4f125c3fdafc48d1f3fa31ef0eaf867.jpg)
写真4枚目は、5460レ EH200-16号機が牽くタキ返却。
この貨物は、青タキがメインですが、この日は黒タキも混じっていました。
なんでも、3月中旬の陽気だとか・・
でも、明日から天気は下り坂のようで、明日は雨!!
まぁー、先日の雪より良いかぁ~!ですが・・
でも、多分寒ければ雪だったのかな?ですが・・
と言う事で、本日の写真は2月22日撮影の東線貨物よりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/d1/d6ee3d2b9296a67b564c2536ec746c19.jpg)
写真1枚目は、朝の2080レ EH200-14号機が牽くタキ返却です。
穂高連峰をバックに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/11/a1fd7c57454248fd63331553d5f8d3bf.jpg)
写真2枚目は、2083レ EH200-16号機が牽くコキ貨物ですが、目の前で440Mと擦れ違い・・写真は、お見合いのシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/ef/eaabdd1b9c128b7e45d9a2e10fdc3523.jpg)
写真3枚目は、2084レ EH200-23号機が牽く緑タキの返却です。
サイドから、編成を狙ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5c/d4f125c3fdafc48d1f3fa31ef0eaf867.jpg)
写真4枚目は、5460レ EH200-16号機が牽くタキ返却。
この貨物は、青タキがメインですが、この日は黒タキも混じっていました。