今日でお盆休みも終わりですね。
長いようで短かったお盆休み・・結局は天気には恵まれませんでしたが、毎日撮影に出ていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ
今日は、何時もの日曜日の飯田線と辰野線を撮って帰宅。家族運用の予定が、待つ間に何気に見た掲示板に
「中央西線 8:25 下り貨物高蔵寺通過 遅れ6883レか?」とあり、何ぃ~・・下り貨物だと。ならば、家に電話して許可を貰い、予定変更。
西線へと出撃です。
今日は、「ナイスホリデー木曽路」の運転があるから、この通過時間から察すると、829M普電から「WVしなの85号」の前かなと予想。
実際は、「WVしなの85号」・「WVしなの9号」が通過した後、13時過ぎに洗馬駅を通過でした。
待つ間に、えっ!今日は運転があるの??と、3084レがEF64の重単で上がると言う、オマケが付きました。(*^.^*)エヘッ
※.友人からの情報で、撮影した貨物は遅れ6883レではなく、昨日運転予定の、遅れ5885レとの事です。
昨日は、西線は大雨で抑止がかかり、今朝がたは遅れた上り貨物が立て続けに上ったようです。
本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
東線貨物 2080レ EH200-17号機 単機回送
西線貨物 3084レ EF64-1039+1009号機の更新色重連の回送
西線貨物 遅れ5885レ EF64-1033+1002号機の更新色重連 黒タキ2両あり。
それでは、本日の写真は 本日撮影した西線貨物 3084レと遅れ5885レ
写真1枚目は、3084レ EF64-1039+1009号機 更新色重連ですが、突然現れてヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!
西線で、重単で走るシーンは珍しいのでo( ^_^ )oらっきー♪
写真2枚目は、その後撃ち・・後ろに荷がありません。
写真3枚目は、遅れ5885レ EF64-1033+1002号機の更新色重連
お昼過ぎに西線を下る貨物と言うのも珍しいです。
オマケ・・
写真4枚目は、遅れ5885レを後撃ち タキ10両ですが、黒タキが7.8両目に入っていました。
明日から仕事かぁ~・・
長いようで短かったお盆休み・・結局は天気には恵まれませんでしたが、毎日撮影に出ていました。ヾ(・ε・。)ォィォィ
今日は、何時もの日曜日の飯田線と辰野線を撮って帰宅。家族運用の予定が、待つ間に何気に見た掲示板に
「中央西線 8:25 下り貨物高蔵寺通過 遅れ6883レか?」とあり、何ぃ~・・下り貨物だと。ならば、家に電話して許可を貰い、予定変更。
西線へと出撃です。
今日は、「ナイスホリデー木曽路」の運転があるから、この通過時間から察すると、829M普電から「WVしなの85号」の前かなと予想。
実際は、「WVしなの85号」・「WVしなの9号」が通過した後、13時過ぎに洗馬駅を通過でした。
待つ間に、えっ!今日は運転があるの??と、3084レがEF64の重単で上がると言う、オマケが付きました。(*^.^*)エヘッ
※.友人からの情報で、撮影した貨物は遅れ6883レではなく、昨日運転予定の、遅れ5885レとの事です。
昨日は、西線は大雨で抑止がかかり、今朝がたは遅れた上り貨物が立て続けに上ったようです。
本日撮影した貨物を( ..)φメモメモ
東線貨物 2080レ EH200-17号機 単機回送
西線貨物 3084レ EF64-1039+1009号機の更新色重連の回送
西線貨物 遅れ5885レ EF64-1033+1002号機の更新色重連 黒タキ2両あり。
それでは、本日の写真は 本日撮影した西線貨物 3084レと遅れ5885レ
写真1枚目は、3084レ EF64-1039+1009号機 更新色重連ですが、突然現れてヽ(・_・;)ノ ドッヒャー!
西線で、重単で走るシーンは珍しいのでo( ^_^ )oらっきー♪
写真2枚目は、その後撃ち・・後ろに荷がありません。
写真3枚目は、遅れ5885レ EF64-1033+1002号機の更新色重連
お昼過ぎに西線を下る貨物と言うのも珍しいです。
オマケ・・
写真4枚目は、遅れ5885レを後撃ち タキ10両ですが、黒タキが7.8両目に入っていました。
明日から仕事かぁ~・・