今日の信州は、昨日同様に晴れてはいましたが、やはり吹く風は冷たかったです。
今宵は、冷え込み、既に10℃を切っています。
明日の朝は、冷え込みが厳しいのかなぁ~です。
今朝は、寒くていよいよ、ジャンパーを着ての出勤と相成りました。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
と言う事で、本日の写真は 10月11日撮影 松本駅「鉄道の日」フェアにて撮影したE257系です。
昨日、UPしたE353系と並んでいましたが

写真1枚目は、E257系の「急行 アルプス」のHMです。
E257系による、「急行 アルプス」での運転はありませんね。

写真2枚目は、車体側面の方向幕では、なんと「特急 ウイングエクスプレス 成田空港」表記。
E257系による「特急 ウイングエクスプレス」の運転は、調べると2008年に数日、八王子-成田間を走っただけ!レアな表記です、

写真3枚目は、クモハE257-1の簡易運電台側の顔です。
これも、なかなか撮れないだけに、ラッキィーでした。(^^)v
これで、10月11日撮影分は終了です。
今宵は、冷え込み、既に10℃を切っています。
明日の朝は、冷え込みが厳しいのかなぁ~です。
今朝は、寒くていよいよ、ジャンパーを着ての出勤と相成りました。
(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
と言う事で、本日の写真は 10月11日撮影 松本駅「鉄道の日」フェアにて撮影したE257系です。
昨日、UPしたE353系と並んでいましたが

写真1枚目は、E257系の「急行 アルプス」のHMです。
E257系による、「急行 アルプス」での運転はありませんね。

写真2枚目は、車体側面の方向幕では、なんと「特急 ウイングエクスプレス 成田空港」表記。
E257系による「特急 ウイングエクスプレス」の運転は、調べると2008年に数日、八王子-成田間を走っただけ!レアな表記です、

写真3枚目は、クモハE257-1の簡易運電台側の顔です。
これも、なかなか撮れないだけに、ラッキィーでした。(^^)v
これで、10月11日撮影分は終了です。