今日は、仕事で須坂までお出かけでした。
久々にお出かけでしたが、今日は車での移動と言う事で、後部座席でノンビリ・・
と言っても、普通乗用車で行った訳ではなく、会社のバンで行ったら・・
後部座席はクッションが悪く、お尻が痛いのなんの・・(-"-;A ...アセアセ
バンだから後部座席は足のやり場にも苦慮。
運転はしない分、座っているだけで疲れましたぁ~(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
それにしても、須坂周辺にも雪はなく、ビックリ!
今年は雪が少ないなぁ~と・・
それでは、本日の写真は12月26日撮影 東線貨物4本より
写真1枚目は、2080レ EH200-6号機が牽く、緑タキ返却です。
写真2枚目は、2083レ EH200-23号機が牽く、コキ貨物です。
この日は、年末と言う事で?コンテナが満載でした。
写真3枚目は、2084レ EH200-1号機が牽く、緑タキ返却です。
写真4枚目は、5460レ EH200-23号機が牽く、青タキ・緑タキ混在の返却です。
田んぼの中には、ひっくり返った一輪車とバケツ。作業の途中だったのかな?ですが・・
久々にお出かけでしたが、今日は車での移動と言う事で、後部座席でノンビリ・・
と言っても、普通乗用車で行った訳ではなく、会社のバンで行ったら・・
後部座席はクッションが悪く、お尻が痛いのなんの・・(-"-;A ...アセアセ
バンだから後部座席は足のやり場にも苦慮。
運転はしない分、座っているだけで疲れましたぁ~(~-~;)ヾ(-_-;) オイオイ...
それにしても、須坂周辺にも雪はなく、ビックリ!
今年は雪が少ないなぁ~と・・
それでは、本日の写真は12月26日撮影 東線貨物4本より
写真1枚目は、2080レ EH200-6号機が牽く、緑タキ返却です。
写真2枚目は、2083レ EH200-23号機が牽く、コキ貨物です。
この日は、年末と言う事で?コンテナが満載でした。
写真3枚目は、2084レ EH200-1号機が牽く、緑タキ返却です。
写真4枚目は、5460レ EH200-23号機が牽く、青タキ・緑タキ混在の返却です。
田んぼの中には、ひっくり返った一輪車とバケツ。作業の途中だったのかな?ですが・・