気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

10月30日 大宮駅にて夜練 その2

2013-11-08 22:32:58 | 高崎線
今日の信州は、晴れて気持ちの良い1日でしたねぇ~
太陽が出て、ポカポカと・・
今日は、仕事で少しだけドライブしましたが、気持ち良すぎて眠くなってくる・・ヾ(・ε・。)ォィォィ
夕方には、真っ赤に染まった夕陽。
そして、夜には、クッキリとお月さんも見えて・・三日月?でしたが。
明日は、天気が良いのかな?

と言う事で、本日の写真は、10月30日 大宮駅にて夜練 その2です。



写真1枚目は、3623M 185系「ホームライナー古河3号」の発車シーンを(21:41撮影)



写真2枚目は、2021レ この日はEF64-1030号機が牽引の「あけぼの」い゛す。
今、話題の廃止が決まった「あけぼの」ですが、この日は撮影者は数名でした。
目の前に、大宮始発の普電が入り・・窓越しにて撮影です。(21:49撮影)



写真3枚目は、5783レ EF64-1025号機が牽く石炭貨物です。
これが1番撮りたかった貨物です。(21:54撮影)



写真4枚目は、4009M 185系「あかぎ9号」のHM狙いで・・(22:03撮影)



写真5枚目は、3065レ EH500-44号機が、大宮駅からユックリと発車するシーンです。(22:10撮影)



写真6枚目は、4011M 185系あまぎ色による「あかぎ11号」です。(22:32撮影)

これを撮り撤収。友人と一緒に埼京線に乗りこみ、ホテルへと
翌日も、早起きをして朝練です。(;^。^A アセアセ…

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。