それでは本日のもう1本の写真は、2月14日撮影 EF64-1046号機が牽く富士急甲種より
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/9854234c67ed6752069a8f7bb9d77929.jpg)
写真1枚目は、9468レ EF64-1046号機 広島更新色が牽く富士急6000系(元JR東205系)甲種を、長野総合車両センターから富士急へ運ぶ途中にて、塩尻駅に停車ですが、ここで運転士が交代。
釜の中から、次々に乗って来た人が降り、ここから運転する運転士さんが挨拶して乗り込むシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/2cd2e8c73d7166cdaa78d8fd3df41873.jpg)
写真2枚目は、EF64-1046号機が発車する前に、お尻側から撮影です。丁度、長総から乗って来た作業員さんが話しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/9365941bab5f1afa06f39ff1c2dced6f.jpg)
写真3枚目は、塩尻駅を定刻に発車して行く富士急6000系(元JR東205系)を後撃ちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/7e/9854234c67ed6752069a8f7bb9d77929.jpg)
写真1枚目は、9468レ EF64-1046号機 広島更新色が牽く富士急6000系(元JR東205系)甲種を、長野総合車両センターから富士急へ運ぶ途中にて、塩尻駅に停車ですが、ここで運転士が交代。
釜の中から、次々に乗って来た人が降り、ここから運転する運転士さんが挨拶して乗り込むシーンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b4/2cd2e8c73d7166cdaa78d8fd3df41873.jpg)
写真2枚目は、EF64-1046号機が発車する前に、お尻側から撮影です。丁度、長総から乗って来た作業員さんが話しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ea/9365941bab5f1afa06f39ff1c2dced6f.jpg)
写真3枚目は、塩尻駅を定刻に発車して行く富士急6000系(元JR東205系)を後撃ちです。