昨夜から、降り出した雨は、夜中に一時は激しく降りましたが、雨は、今朝になっても止まず、断続的に降っていました。
久々の大雨でしたが、被害も無く(´▽`) ホッ・・ですが、その雨も、お昼前には上がり、午後からは太陽が顔を出して晴天となりました。(^^)v
それにしても、昨夜からの雨は、シッカリと降り田んぼには、恵みの雨だったのかな?ですが、道路の水溜りは帰る時もマダあちらこちらに点在していました。
これで、暫くは天気は良いようですが、又、週末は暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・
それでは、本日の写真は5月19日撮影 飯田線は水鏡狙い その2
久々の大雨でしたが、被害も無く(´▽`) ホッ・・ですが、その雨も、お昼前には上がり、午後からは太陽が顔を出して晴天となりました。(^^)v
それにしても、昨夜からの雨は、シッカリと降り田んぼには、恵みの雨だったのかな?ですが、道路の水溜りは帰る時もマダあちらこちらに点在していました。
これで、暫くは天気は良いようですが、又、週末は暑くなるようです。(;^_^A アセアセ・・・
それでは、本日の写真は5月19日撮影 飯田線は水鏡狙い その2
写真1枚目は、1415M 313系を、水鏡狙いで場所を変えての撮影です。
場所を変えたのが、功を奏して・・太陽光でキラリとなって、バッチリ水鏡です。(^^)v
写真2枚目は、サイドからの水鏡狙いです。
写真3枚目は、さらに後撃ちしての水鏡狙いです。
手前の白い花、マーガレットと思っていましたが、どうもノースポールと言う花のようです。
マーガレットは、寒さに弱くて、霜が当たると枯れると言うけれど、ノースポールは寒さにも強い花だそうで、マーガレットよりも一回り小さい花だそうです。