気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

2月13日撮影 京都鉄道博物館にて その2

2017-02-24 21:03:11 | 京都鉄道博物館
それでは、本日のもう1本は、2月13日撮影 京都鉄道博物館より その2


写真1枚目は、今回撮りたかった釜のひとつDD54-33号機ですが、この展示の仕方では上手く撮れません。(-"-;A ...アセアセ


写真2枚目は、EF58-150号機とEF81-103号機のトワイライト釜です。
EF58-150号機の後ろには24系が
EF81-103号機のトワイライト釜の後ろには、トワイライトのスシとスロネフが付いています。


写真3枚目は、EF58-150号機の後ろ24系を挟んで反対側にはEF65-1号機が鎮座しています。(^^)v

※.今回の写真は撮影順にUPしていきますので、展示物順ではありません。

次回は、2月13日撮影 京都鉄道博物館 その3となります。お楽しみにぃ~(^^)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。