
それでは、本日のもう1本は、2月13日撮影 京都鉄道博物館より その2

写真1枚目は、今回撮りたかった釜のひとつDD54-33号機ですが、この展示の仕方では上手く撮れません。(-"-;A ...アセアセ

写真2枚目は、EF58-150号機とEF81-103号機のトワイライト釜です。
EF58-150号機の後ろには24系が
EF81-103号機のトワイライト釜の後ろには、トワイライトのスシとスロネフが付いています。

写真3枚目は、EF58-150号機の後ろ24系を挟んで反対側にはEF65-1号機が鎮座しています。(^^)v
※.今回の写真は撮影順にUPしていきますので、展示物順ではありません。
次回は、2月13日撮影 京都鉄道博物館 その3となります。お楽しみにぃ~(^^)

写真1枚目は、今回撮りたかった釜のひとつDD54-33号機ですが、この展示の仕方では上手く撮れません。(-"-;A ...アセアセ

写真2枚目は、EF58-150号機とEF81-103号機のトワイライト釜です。
EF58-150号機の後ろには24系が
EF81-103号機のトワイライト釜の後ろには、トワイライトのスシとスロネフが付いています。

写真3枚目は、EF58-150号機の後ろ24系を挟んで反対側にはEF65-1号機が鎮座しています。(^^)v
※.今回の写真は撮影順にUPしていきますので、展示物順ではありません。
次回は、2月13日撮影 京都鉄道博物館 その3となります。お楽しみにぃ~(^^)