![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/27c60c99f76ea574bfeb589dd0357e81.jpg)
今日の信州は阿佐から薄曇りの天気でした。
昨夜も雨が降り、朝方は涼しいのですが、日中は薄曇りでも暑かったです。
で、本日の最高気温は昨日とほぼ同じの27.2℃にて「夏日」でしたが、今日も夕方から、空模様が怪しくなり今宵も雨が降るのかな?ですが・・
明日の天気予報は、おや?晴れ?にの!でも降水確率が60%って・・
やはり、週末は雨なのかぁ~(;´д`)トホホ
それでは本日の写真は、6月15日撮影 辰野ほたる祭り号 その5より
この日は生憎の雨降り・・と言う事で、小野駅の交換狙いで撮影です。
昨夜も雨が降り、朝方は涼しいのですが、日中は薄曇りでも暑かったです。
で、本日の最高気温は昨日とほぼ同じの27.2℃にて「夏日」でしたが、今日も夕方から、空模様が怪しくなり今宵も雨が降るのかな?ですが・・
明日の天気予報は、おや?晴れ?にの!でも降水確率が60%って・・
やはり、週末は雨なのかぁ~(;´д`)トホホ
それでは本日の写真は、6月15日撮影 辰野ほたる祭り号 その5より
この日は生憎の雨降り・・と言う事で、小野駅の交換狙いで撮影です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/fc/0289239ce98bacdbbecdbeb2c38f570d.jpg)
写真1枚目は、1170M 211系を小野駅にて撮影です。
こちらは上りの最終辰野駅行きですが、辰野線の上りの最終と、下りの始発は唯一の211系の定期運転です。
この日の211系は、3本とも「白幕」でした。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/01/5efb3af7c2f98272560ef612766b8e5f.jpg)
写真2枚目は、辰野駅まで回送で送り込まれたE127系ですが、辰野駅から下りの最終9137Mとして小野駅に到着です。
E127系はワンマン運転ですが、これには車掌さんが乗り、表示も「ワンマン」ではなく「普通」表示になっています。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/d8/27c60c99f76ea574bfeb589dd0357e81.jpg)
写真3枚目は、先に発車する1170M 211系と9137M E127系の並びです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/e1/c723d80e33dc42fc311f4a43a8e837c4.jpg)
写真4枚目は、小野駅を発車する9137M E127系です。やはり、車掌さんがいると絵になるなぁ~(^^)v
この辰野町で行われている「ほたる祭り」の間、週末の土日4日間だけの臨時ですが、今週末も運転があります。
普段は、小野駅にて,この時間帯の交換シーンは見られないのですが、この臨時の運転の時には、小野駅で5回シーンが見られます。
それも、211系絡みです。(^^)v
この日撮影者は他に1名いましたが、5回全て撮影したのはσ(゚∀゚ )オレだけでした。(^^)v
この辰野町で行われている「ほたる祭り」の間、週末の土日4日間だけの臨時ですが、今週末も運転があります。
普段は、小野駅にて,この時間帯の交換シーンは見られないのですが、この臨時の運転の時には、小野駅で5回シーンが見られます。
それも、211系絡みです。(^^)v
この日撮影者は他に1名いましたが、5回全て撮影したのはσ(゚∀゚ )オレだけでした。(^^)v