![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/77cacfb09c3c6009c8d5b0967a34c50e.jpg)
今朝の信州は、朝から晴れでした。
今朝は冷え込みも緩み、今朝の最低気温は、4℃とチョット暖かめの朝でした。
日中は、晴れてポカポカ陽気かと思えば、本日は突風が吹き、又、春一番か?と思わせるような風の強さ。そのせいなのか?最高気温は晴れてはいたのですが、気温は上がらず8.4℃でした。
室内にいれば、太陽光でポカポカ陽気でしたが、外は寒かったです。
で、明日の天気予報を見ると、明日は晴れて、朝の最低気温は1℃と今朝より冷え込みますが、日中は暖かく、明日の最高気温は17℃の予報です。
それでは本日の写真は、3月14日撮影 雪が降る中を行く東線貨物2083レより
今朝は冷え込みも緩み、今朝の最低気温は、4℃とチョット暖かめの朝でした。
日中は、晴れてポカポカ陽気かと思えば、本日は突風が吹き、又、春一番か?と思わせるような風の強さ。そのせいなのか?最高気温は晴れてはいたのですが、気温は上がらず8.4℃でした。
室内にいれば、太陽光でポカポカ陽気でしたが、外は寒かったです。
で、明日の天気予報を見ると、明日は晴れて、朝の最低気温は1℃と今朝より冷え込みますが、日中は暖かく、明日の最高気温は17℃の予報です。
それでは本日の写真は、3月14日撮影 雪が降る中を行く東線貨物2083レより
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/92/6a10cf31b32f5ae3b630d7aed71037c1.jpg)
写真1枚目は、雪が深々と降る中を行く、東線貨物2083レです。雪が降って、視界がイマイチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/a3/77cacfb09c3c6009c8d5b0967a34c50e.jpg)
写真2枚目は、塩尻大門に停車している間に先回りして、塩尻駅を通過して来るEH200-11号機ですが、雪が降り後方は雪で良く見えません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/31/1098f0dde6040e4cee532e7bbbd8f0a2.jpg)
写真3枚目は、手前まで引き寄せると、EH200-11号機の顔は雪化粧です。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/22/83a351b554e32b73ad1251175af60ff0.jpg)
写真4枚目は、オマケにて、コキに搭載とれているコンテナも雪で白くなっています。(^^)v