![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/c3ddb4ddb67967b121bfa5b375fbccba.jpg)
今朝の信州は、朝から晴れていましたが、今朝はグッと、冷え込みましたねぇ~。
今朝の最低気温はマイナス5.7℃と、放射冷却で冷え込みましたが、日中の最高気温は、10℃と、吹く風が冷たく感じたのですが、ポカポカ陽気でした。(^^)v
撫佐は、久々に冬の天気でしたが・・・
明日は雨が降るようです。雨が降るという事は、朝の冷え込みも緩むのかな?ですが・・
まあ、雪で無いだけ良いかぁ~ですがね。(^^)v
それでは本日の写真は、1月19日撮影 飯田線は313系がピカッ!と輝いて・・
今朝の最低気温はマイナス5.7℃と、放射冷却で冷え込みましたが、日中の最高気温は、10℃と、吹く風が冷たく感じたのですが、ポカポカ陽気でした。(^^)v
撫佐は、久々に冬の天気でしたが・・・
明日は雨が降るようです。雨が降るという事は、朝の冷え込みも緩むのかな?ですが・・
まあ、雪で無いだけ良いかぁ~ですがね。(^^)v
それでは本日の写真は、1月19日撮影 飯田線は313系がピカッ!と輝いて・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/5c/4ebbbd81499e75e9502ca5c83de55b38.jpg)
写真1枚目は、213M 313系1700番台ですが、この日は光輝くポイントで狙ってみましたが、イマイチ・・立つ位置がチョット違ったようです。(-"-;A ...アセアセ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a7/c3ddb4ddb67967b121bfa5b375fbccba.jpg)
写真2枚目は、回送の313系を後撃ちです。写真1枚目の場所から、少し立ち位置を変えてみたら、ピカッ!と光輝いてくれました。(^^)v
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5b/3c851a2a1f76e7ea9e3cb27d1d46d5db.jpg)
写真3枚目は、1415M 313系ですが、太陽の位置が変わったので、光るポイントも動いています。