goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままに撮り鉄

目の前は、かつての東線・・辰野線が走っています。
E127系がノンビリと家の前を走りぬけています。

2月13日撮影・・夜の大宮 夜練ラスト!

2012-02-24 22:26:43 | 高崎線
今日は、昨日の雨も上がり・・今朝は久々に暖かい朝でした。
それでも、今朝の最低は-0.3℃と2月にしては暖かい朝で、
日中も陽射しはポカポカと暖かったです。

でも、明日の天気は・・ (・・?!んっ??雪マークが付いている。
え~・・(;^。^A アセアセ…ですが、さて明日は何処へ行こうか?
飯田線も終焉間近。明日は「駒ヶ根トレイン」もあるし。。
気になる所もあるし・・明日の朝起きての天気次第かな? (^^ゞ

と言う事で、本日の写真は2月13日の夜の大宮駅 ラストです。



さて、ぼつぼつ帰ろうか?とすると、10番線にやって来るライトが・・
写真1枚目は、EH200が牽くコキ貨物を流して



写真2枚目は、東線のコキ貨物では見られないコキの荷物を流して



さて、これでと思いバックにカメラを仕舞おうと思ったら
写真3枚目は・・続行で来たEH200の貨物を慌てて撮り、これで撤収です。

翌日もと、友人と約束してホテルへと戻りました。
次回は、2月14日の客先へ向かう前に友人と撮影した朝の大宮駅です。
お楽しみにぃー!

2月13日撮影・・夜の大宮 夜練4

2012-02-23 21:49:25 | 東北本線
今日の信州は、昨夜からの雨が朝方も降り続いて・・そのまま1日雨降りでした。
夕方になって、ようやく雨も上がりですが久々の雨!
会社から帰る時は、今朝差して行った傘を忘れるところでしたが。。(^^ゞ
それにしても、雪でなく雨で良かったぁ~!
まぁー、雨と言う事で車の汚れも落ちて・・d( ̄ ・ ̄)ヾ(^o^; )オイオイ
最近は寒くて洗車もしてなかったからなぁー!(^▽^笑)

と言う事で、本日の写真は2月13日撮影 夜の大宮駅 その4です。



写真1枚目は、「北斗星」が失敗してあーあーと思ってい所にやって来た、
EF64-1016号機 原色機 西線以外で撮るのは又良いですね。



写真2枚目は、253系のリニューアル車「日光・きぬがわ」の回送
w(゜o゜)w おおっ!!「回送」を英語で言うと「OUT OF service」と言うのですね。知らなかったぁ~ (^^ゞ



写真3枚目は、先ほどは上りのTOYOTAロンパスを撮り損ねましたが、今度は下りのTOYOTAロンパスを流してゲット!v(*'-^*)ゞ・'゜☆ブイ

さて、次回はいよいよこの日の夜連のラストとなります。お楽しみにぃー

2月13日撮影・・夜の大宮 夜練③

2012-02-22 22:40:51 | 東北本線
本日も、日中は少し暖かい信州でしたが・・夕方から天気は怪しい方向へと。。
明日の天気を見れば、 (・・?!んっ??雨!!ホッ・・
雪でなく良かったぁ~!
段々とこれで暖かくなっていくのかな?ですが。。
そ~言えば、雪も溶けて田畑の土手も少しずつ緑色の草が生えて来ましたが・・福寿草の開花も大分遅れてですが、咲き始めています。
三寒四温・・春に向かってですね。

と言う事で、本日の写真は2月13日撮影 夜の大宮駅より その③です。



写真1枚目は、真ん中の10番線に入って来たのはEH200-1号機が牽くタキ貨物でした。
11番線のNEXが通過後は、各停が入り・・発車
9番線を見れば、その間に・・



写真2枚目は、その9番線には既に「北斗星」が入線済み
10番線のEH200のライトで何とか、カマだけは撮れましたが・・(;^。^A アセアセ…



写真3枚目は、ゲッ!嫌な予感が的中!!!
10番線のEH200が発車と同時に9番線の「北斗星」も信号が青に変わり発車!
9番10番と同時に発車のシーンです。あーあー・・・

2月13日撮影・・夜の大宮 夜練②

2012-02-21 22:15:35 | 高崎線
今日も日中は快晴に恵まれ、日が当たるとぽかぽかと春の陽気?!
中央アルプスもくっきりと顔を覗かせて・・です。
で、日が沈むと一気に気温は下がり。。今晩も冷え込んでいます。
まだ、春は遠いのか?ですが。。

と言う事で、本日の写真は 2月13日撮影 夜の大宮駅 ②です。

ここからは、友人と一緒に撮影です。



写真1枚目は485系による「ホームライナー鴻巣」です。
以前はボンネットだったのになぁー!



と、後ろを貨物が通過!(/・_・\)アチャ-・・
写真2枚目は、その貨物・・ロンパスの上りでした。
コキのTYOTAの文字が。。。残念!



写真3枚目は、再び11番線に戻り・・9番線にが入線E213が入線
11番線にはNEXが・・さらには、10番線にも後から3本並走しての入線です。
でも、9番線にはこの後あれが入線予定。嫌な予感が・・(;^。^A アセアセ…

それは・・続く

2月13日撮影・・夜の大宮 夜練①

2012-02-20 22:00:08 | 高崎線
今朝も冷え込みが厳しかった信州ですが、日中は太陽からの日差しもぽかぽかと暖かく、久しぶりに気温もぐんぐんと上がり穏やかな1日でした。
先週は出張と風邪で実質会社へ行ったのは半日のみ
風邪で休む前に、ある程度仕事を追い込んであったので、今日は比較的楽な一日でしたが
でも、まだ本調子でない?!と言う事で、1日仕事をすれば疲れましたわ!
やはり、体力的にもマダマダかな?ですが、今朝はいきなりの会議には参った!でした。。(;^。^A アセアセ…

と言う事で、本日の写真は・・先週の2月13日 大宮駅にて友人と一緒に夜練をしたシリーズからです。

この日は、予定通り?宇都宮から大宮に戻り、ホテルへ着くと友人からメールが。。
急いで、大宮駅へと向かい撮影開始です。



写真1枚目は、友人と大宮駅の11番線で待ち合わせ
現地に着くと先客2名居ましたが、(。・。・。)アレレ?撤収して・・・何処へ
皆さん9番線へと移動したようで、9番線のホームには三脚を立てた学生さんが数名待機です。
結局はホームには1人だけとなり、暫くすると11番線にEF81-141号機が牽く、長野からの211系疎開配給が入線です。
遠くから、交代のカマの運転士が歩いてやって来ます。



写真2枚目は、カマの運転士が交替。挨拶をして、帰って行きます。



写真3枚目は、信号が変わり発車のシーン・・
カマのフィルターが信号機の灯りで。。
で、9番線には各停が停車中で発車シーンは撮れなかったようですが、各停が発車した9番線のホームには、誰も居ませんでした。

これで、友人を暫く待つと・・やって来ました!久しぶりの再会でした。


次回は、友人と撮影した貨物を順番にUPしていきます。お楽しみにぃー