音楽一期一会

大人のピアノ教室講師の日々を綴ります

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会

2018年04月28日 | コンサート



ALTI芸術劇場 vol.41

二人の名演奏家と古の楽器で紡ぐ不滅の名曲

ベートーヴェン

ヴァイオリン・ソナタ全曲演奏会

2018年4月28日/6月30日/9月29日


豊嶋泰嗣(ヴァイオリン)
上野 真(ピアノ)

本日のプログラム

ベートーヴェン ヴァイオリン・ソナタ
第1番、第6番、第9番「クロイツェル」



コンサートの前に
庭園内のお茶室にて
お抹茶のおもてなしがありました



この3回のコンサートでは
ベートーヴェンが生きていた当時に製作された
3台の貴重なフォルテピアノが使用されるというのが
とても興味深いです



今日使われたのは

1820年 ウィーン製
(伝)マテーウス アンドレアス シュタイン



コンサート終了後
ピアノの周りには
人が集まり
フォルテピアノ修復家の
山本宣夫さんが
解説をしてくださいました


このピアノには

ウナコルダ
ファゴット
モデラート
ダンパー

という
4つのペダルがついていました


演奏中に
急にチェンバロに似たような音がしたのは
ペダルによって音色を
変えたのだそうです

因みに
これらのペダルの使用について
楽譜には記載されず
演奏者のセンスに任されていたのだそうです


許可を得て
写真を撮らせていただきました


鍵盤を触ってもいいと言われたので
少しさわらせていただきました


鍵盤は
とても軽くて
浅く感じました