鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

和ぐるみ 日本の食

2012年12月12日 | 日記

 昨日、お客様宅へお食事会に行ってきました。

 伝統の日本家屋を求め、完成まで3年以上掛かった新築です。

お邪魔するやいなや、全員がそろうまでとお茶の先生が、抹茶を点ててくださいました。

先生の抹茶もおいしかったですが、それにまたお茶菓子がおいしくて、

「おかわり!」 

って言いそうになりました・・・

 そして着付けの先生から始まり野菜クラブのご婦人、そして農機具屋・・・まで

(私は呼ばれてよろしかったのでしょうか

集まったところで

 茶懐石 と思いきや、色々な手料理がたくさん出てきてびっくり懐石です

上記写真はホンのお通し代わりみたいで、このあと次から次へとすべて手の込んでいるもの

ばかりで一つ一つに真心がこめられていて全く遠慮せず、お酒からデザートまで

すべて食べつくしてしまいました。 (尚、写真はご主人に了解を得ております)

ご存知の方もいらっしゃると思いますが お料理は”和ぐるみ”さんです

今回特別にお客様宅へ出張していただいたのです(基本、出張はしませんのであしからず)

和ぐるみさんへ行くときは電話予約からお願いいたします。(4名様から)

お子様連れでも大丈夫です

和ぐるみさんのお店もとてもジャパンなので是非行ってみてください

和ぐるみ = 日本のおもてなし

これぞ美味です。

 

鬼農


人気ブログランキングへ