鬼農 

(有)鬼石農機 社訓
飯は待ってもお客は待たねえ

やまびこ製品 共立&新ダイワ 講習会

2014年04月10日 | 日記

排ガス規制の ワルブロ と ザマ のキャブ分解と調整方法

 なんとダイヤフラムが無色透明

老眼だと分からないんじゃ・・・

 今の排ガス対応刈払機(触媒付き)の

キャブレターのセッティング方法は従来のやり方とは全く違いますから

素人の方はいじらないほうが無難ですよ~

 

 それと各販売店さんとの交流もあり、色んな製品情報も聞けて充実しました。

良い点悪い点、売ったらこんなことがあったとか

いずれにしても実践の良い情報です。

 

 

そして今日はちょいと他メーカーの宣伝も

こちら↑

つかこのポスターさぁ~ STIHLパクリじゃね?

ね?

マキタさんはSTIHL意識してるよね

 

ちなみに当店ではマキタも売ってますわよ

私もマキタ愛用しておりますし

マキタ製品は20%~30%OFFです。宜しくお願いいたします

 

 

そろそろジョギングすんぞ!

鬼農

 


人気ブログランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿