ず~とさぼりまくっている朝ラン
走り出すまでが”てんでおっくう”なんだよね~
今年の桜は早咲きなので散ってしまう前に
桜見たさに走りました
菜の花と桜は映えますね
”おっくう”億劫ってブログでは書くが人との会話で使ったことないな。
おっくう=”よいじゃあねえ”
本当=まっさか=てんで
=まっさかよいじゃあねえ
んなこたどうでもいいのですが
今回、珍しい画像をお見せいたしますね。
これ
分かります?
チェンソ―のチェンなのですが
刃がない。
スチール社ではチェンソ―展示用に”カッターレスチェン”ってのがあるのですが
それじゃーない
もともとこのチェンは根切用チェンなのですが
御覧の通り見事にすべての刃をすっ飛ばしたのです
これまさに”はなしになりません”が
恐らく石を切ったのが原因でしょう
以前のブログにも書きましたが根切チェン(ルートカッターチェン)では
石や鉄、異物は切れません。
切れなくて”大変”だったことでしょう
チェンソ―のご相談は
鬼農
群馬県ランキング
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます