お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

相変わらず寒い

2022-05-02 17:15:28 | 日記

猫が座ってジッとして、いつまでも此方を見ています。「そんなことをしていたら、
時間がどんどん経っちゃうよ。何もしないうちに年を取ってしまうよ。」と言って
やったのですが、全然聞く耳を持たないようで、何分もジッとしたままこっちを
見ています。動物はそれぞれ時の過ごし方が違うようで・・・。彼らには、時間と
いう観念が無いのかも知れません。
 
 

私と言う人間も動物の一種なのですけどね。 なんて、そういうバカバカしいことを
考えていると、何時の間にか時が経ってしまって、結局は猫と同じことになりは
しないだろうかと、少し反省しています。
ある金持ちがパチンコ店の前を通った時に、「あの人達の時間を買えることができた
なら」と言ったそうですが、そういうことは出来ないし、仮に出来たとすると、その
人は何をするのでしょうかね。株価が上下するのをじっくりと研究でもするので
しょうか。それとも、新しい商戦の算段を・・・?  この話は以前も書いたような
気がします。

    

ミハエル・エンデと言う人の書いた「モモ」と言う本には、時間を俺たちに預け
ないか、と言ってまわっている人達のことが書いてありました。言ってみれば  時間
銀行  でしょうか? 話は続きます。それは悪い人達で云々と、なかなか面白い本で
した。
今日は大して暖かくはありませんが、一日晴れです。風はまあまあ。ただ、気温は
19℃くらいなのですが、やっぱり寒く感じます。

 

四輪の機械で草刈りをしました。刈らなければならない面積の4分の1か、5分の
1くらいしかできませんでした。四輪とは言え、エンジンが付いていて駆動します。
が、後ろに付いて歩き、ハンドルで舵取りと回転数の調整をしなければなりません。
草を刈りながら歩いた歩数は、思ったよりは大したことがなくて、6,000歩程度
でした。
もっとも、全面積が刈れたなら10,000歩くらいになったかも知れません。