お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

すごい模型だね~

2022-05-21 19:32:18 | 日記


天気は曇りなのか晴れだったのか、今日も天気に関しては素人の私には区別の
つきにくい日です。
午前中は草刈りをしました。数日前に一部を刈ったのですが、今日見たところ、
再び伸びてしまっていて、ちょっとガクッときました。その伸び方の早いこと。
草はいつも元気です。これくらいほったらかしにしていて野菜が立派に育つなら。

 

ちょっと出かけたら、山の麓に近い地域で、低い雲が山のところで流れが止め
られて吹き溜まってしまったのか、一時的に、ものすごい豪雨に遭いました。
そのまま走るのも危険そうだったのですが、幸い通りに神社があって、そこに
駐車場があったので、しばらくそこに駐めて休んでいました。
今日のような激しい豪雨は、運転していて出会ったことがありません。

 

或る、無人駅舎の中で、鉄道模型展をやっていました。自分たちで作って動かす
「展」ですので、見る人は居てもいなくても良いという感じでしたが。
家庭の家の部屋より、はるかに部屋が大きいので、思い切り楽しめたのではないで
しょうか。

 
  入場券をもらいました

自分が子供の頃は、こんな立派なオモチャなどありませんでした。それにこれほど
規模の大きな遊びは・・・。

 

私が子供の頃は、戦後育ちだったので、第一に生活するにも十分に物がありません。
それに普通の家にはこのような広い所も、これは何処の家にも無かったでしょうね。
それでも、山に入って、反りの良い枝などあったら、すぐに切ってきて、その枝で
ナイフを使って木刀を作り、手ぬぐいをうまくかぶって、「鞍馬天狗だぞ」などと
すごんだりして、遊んだものでした。