新年の挨拶の為に、少し遠くまで外出していたので、更新の時間が大幅に遅く
なってしまいました。
今日も晴れで、チラッと温度計を見た時が10℃くらいだったので、大方はその
くらいだったのではないかと思います。今はこの部屋はストーブを炊いてしまった
ので、暖房無しでの気温のことは何度か分かりません。
冬は、畑仕事や草刈り、草むしりなどの仕事が無いので、かなり気持がらくになり
また、それらの仕事に費やす時間がなくなりますので、自分の時間がたっぷり取れ
ます。冬は寒いので好きではないのですが、まあ好き嫌いは別にして、ゆっくり
出来るのが一番良いことです。子供の頃は寒いのが苦手で、冬は大嫌いだったの
ですが、今はむしろ夏より冬の方が良いかな?と思えるくらいです。
小さな頃は、炭火を生けたコタツでした。そして、普段着は和服でしたので、よく
和服の裾が、ちょこっと端の方なのですが、何時の間にか火に被さってしまい、
焦げてアチチッチと火傷をしたりしました。今でも覚えています。
あの頃から比べれば、今はとても暖かい冬の日々を過ごしているわけです。冬が
それほど嫌いではなくなったのは、この暖房設備のためです。
夕陽を浴びて枝の細かい所までがお日様に照らされていたのが面白く
感じて撮ったのですが、その状態が上手く引き出せませんでした。
ただ、外に出ればやっぱり寒いのですが、それでも今は防寒着とでも言うので
しょうか、いろいろなあったかい服があるし、火を使わないカイロもシャツに
貼り付けておけば、寒さの感じ方はかなり和らぎますから、とても楽です。
二つの丸い点が、目のように見えるし、白い四角が口に・・・
やれ寒いだの何だのと、人はうるさいものです。猫は寒さに弱いと思っていたの
ですが、決して弱くはないようです。朝など、外に出してやると、霜で真っ白に
なった畑にかけて行って、土を掘り、そこにチーチーをしていますからね。それが
終わったら、急いで家に戻るわけでもなく、ひとしきり外で遊んできますね。
寒さに弱いというより、むしろ暖かい所があったら、そこの方が好きだと言う
くらいなのかも知れません。何せ、野生動物ともいえるわけですから、強くないと
それは本当に困ることでしょう。