お茶でもどうぞ2

「お茶でもどうぞ」の後継です

耳の神様

2023-01-28 18:21:33 | 日記


寒いのですが、気温は13℃あります。気のせいかとも思って、少し時間の
経つのを待っていても、やっぱり寒いです。キーボードのキーを打つても、やっぱり
冷たく感じます。
この頃、カラスが目立ちます。5~6羽くらい一団でカーカー鳴きながら飛んで
いたりしますが、冬なので餌が確保できにくいのでしょうか。

 

もちろん、虫類は居ないでしょうし、木の実なども無いでしょう。というと、
畑の野菜?? 例えばハクサイ。

運動不足になるので、作成中の堆肥(たいひ)の切り返しをしました。半熟状態で、
水分を含んでいるので、農業用のフォークで濡れた木の葉の塊を、枠の中で移動
します。それをしないと、部分的に腐った肥料になり、全く腐らず、乾いたまま
木の葉のままである所と腐った部分がまだらになります。

 
 
年齢的に、そろそろ耳が鈍くなってきたかなと思えるようになったので、耳の
神様を祀っているお宮に行ってきました。田舎の小さなお宮ですが、いろいろな
所から、耳の障害を持つ人達が参拝に来ているようです。

 

 

太すぎない竹の20~30cmくらいの長さの筒に、耳に関する願い事を書いた
ものが数多く正面の戸にぶら下げてありました。
他県からもかなり来ているようです。願い事を書いた筒の文面に地名を書いた物も
ありますからわかります。遠い所では、新潟県と書いてある物がありました。
これも一種の絵馬でしょうか。