今日も晴れです。毎日晴れの日になり、寒いのは冬ですから仕方がありませんが、
明るい日を送ることが出来て嬉しいです。降ってくれても良いのですが、できれば
夜中に・・・。というリクエストはお天気に関しては無力ですね。
地面の一番の表面が割れています。幅のある大きな割れ目ですが、
苔のような物が、乾燥により縮んで割れ目になったのでしょうか。
日中は雑用をしたり、ボーっと青空を眺めたり、飛行機の音だけを頼りに青空を
見上げてこっちかな、あっちかな?と、空を行く飛行機をさがしたり。コタツに
戻り読書をして何時のまにか夢の世界をさまよったりと、
00000000000000000000000000000000
↑
あ、これはいま猫がコタツの上にのって、今日はコタツに置いてある
パソコンでブログの下書きを始めたところなのですが、そのパソコンの
キーボードの上を歩いて、ここに抱っこにきたものですから、これは
猫が書き込んだブログの一部です。
寒いせいか、裏の保育園からはさっぱり子供の声が聞こえてきません。風邪など
引いてしまうとまずいので、部屋の中で過ごさせているのでしょうね。きをつけて
耳を澄ますと、少しは声が聞こえてきます。私は子供が好きなので、騒がしくても
平気、というよりむしろ歓迎するくらいなので、元気な声が聞こえてくるとホッと
します。
アブラナ(ナタネ)が今年も生えています。出るに任せておいて、土が露出して
あるところは、草むしりをしたときに一緒に取り去ったところです。本当は畑の
一面にビッシリと生やしておけば、春の強風の時に埃にならずに済むのですが、
ことしは帯状にだけ残してみました。
2015年 春
雑草が出すぎたせいで、一緒に取り去ってしまったからですが。開いている畑
一面にアブラナを生やしていたころがありました。