無会派 大竹功一の独り言

福島第一原発から約80キロの白河市在住。市議会議員7期目。
老病傷保護犬猫たちと暮らしています。

第三回「市民の声を聴く会」終わりました

2016年01月23日 22時55分17秒 | 「市民の声を聴く会」
本日、白河市図書館で、第三回「市民の声を聴く会」を開催致しました。4名の市民が参加してくださいました。お忙しい中、有難うございました。人数は少ないですが、ご自分でコピーした資料を持参された方、ご自分で勉強された資料を用いながらご意見ご質問される方等々、少数精鋭にお集まりいただき、1時間半を軽く超えるほど熱血した意見交換会となりました。本当に貴重なご意見を多数いただき、感謝しております。皆様のご意見を活かした活動をしていきたいと考えておりますので、宜しくお願い申し上げます。

尚、本日のご意見等については、後日ブログで紹介させていただきたいと思います。

明日1月23日(土)第三回「市民の声を聴く会」開催します

2016年01月22日 20時51分12秒 | 「市民の声を聴く会」
明日、1月23日(土)10時半より、白河市図書館で第三回「市民の声を聴く会」を開催致します。ぜひご参加ください。

今回は、選挙公営制度について、資料を用い、ご参加いただきました皆様に説明をさせていただき、そのあと、皆様のご意見等をお聴きしたいと考えております。宜しくお願い申し上げます。

さて、今週は某月刊誌2誌より取材の申し込みをいただき、取材していただきました。どのような記事になるかはわかりませんが、私の記事が出るようです。何を勘違いしてるのか妻は「有名になる」と喜んでおります。批判的な記事であったとしても、採り上げていただける機会だと考え、誠心誠意、お話をさせていただきました。私のような若輩者のために、お時間をいただき、有り難く思っております。

今度の「市聴会」では、プロジェクター使用

2015年11月30日 21時57分08秒 | 「市民の声を聴く会」
明日は12月。今年も残すところひと月となりました。本日午前中、全員協議会が行われ参加しました。来月は12月議会となります。質問項目を決め、提出をする準備をしなければなりません。

今度のPCは、ウィンドウズ8.1ですが、無料で10にバージョンアップできます。3年ほど使ったPCが壊れたため、仕方なく購入しましたが、かなり進化しています。携帯も、ガラケーからスマホに変えましたが、まだ四苦八苦しております。使いこなせるようになりたいものです。

さて、NPOで、1月にお客様をお招きして、簡単な勉強会を開催します。米国の保護団体でボランティアをされていた方から、米国の動物愛護の状況などをお聞きしようという会です。その際、プロジェクターを使用したいとのお申し出をいただき、図書館の小会議室でも使用可能か確認してきました。そんな中で、私も「市聴会」で、プロジェクターを使いながら、参加いただいた皆様に、わかりやすく説明をさせていただきたいと考えました。

例えば、選挙公営制度や政務活動費に関して、写真や表を用い、もっと関心をもっていただけるように説明をしたいと考えております。毎回テーマを設け、そのような説明をした後に、皆様のご意見などをお聴きしたいと思います。

実は、今までプロジェクターを使って説明をする機会がありませんでした。皆様の反応を見ながら、今後につなげたいと思います。

第二回「市民の声を聴く会」開催

2015年11月21日 22時35分08秒 | 「市民の声を聴く会」
昨日は、122人の方々にアクセスをいただきました。有難うございました。

さて、本日11月21日、第二回「市民の声を聴く会」を開催致しました。連休中のため、都合の悪い方も多かったようです。また、当初参加予定だった方が、急用のため不参加となったりしまして、本日は前回より少ない4名の参加となりました。参加いただきました皆様、お忙しい中、本当に有難うございました。頂戴しましたご意見は、今後の議員活動に役立てたいと考えております。皆様とのご縁に心より感謝を申し上げます。

来月12月は「はってん」の発行となります。偶数月は「はってん」発行、奇数月は「市民の声を聴く会」とし、続けていくつもりです。「市民の声を聴く会」は、私の後援組織を作るためではなく、「議員と話す機会がない」「市民の声が議員に届いていない」と考える方々の声を聴く場と考えております。参加人数を増やすことよりも、続けることだと考えております。また、これ以外の方法でも、皆様の声を頂戴する機会を設けていきたいと考えております。その一つは、「市民アンケート」です。「選挙公営制度」についての市民アンケート調査を行いたいと考えておりますので、ご協力宜しくお願い申し上げます。

「市聴会」の後、市内に住む叔母のところに、叔母も生まれ育った「家」の解体返却の報告に行ってきました。その際、選挙の後、最近になっても、たくさんの知人よりお祝いの電話を頂戴したことを教えられました。本当に有難いことです。感謝の気持ちを忘れずに、議員活動を続けていきます。宜しくお願い致します。