松下啓一 自治・政策・まちづくり

【連絡先】seisakumatsu@gmail.com 又は seisaku_matsu@hotmail.com

★ボイス オブ(Voice of) はだの市民会議(秦野市)

2009-07-30 | 2.講演会・研修会
 秦野市の総合計画、ボイス オブ(Voice of) はだの市民会議のキックオフの講演会に参加した。二日前にも秦野に来ているので、この週は秦野ウィークである。
 秦野市の市民参加は、3層構造である。公募市民、活動実践市民、そして抽選市民によって構成されている。これは結果として、やりたい市民、やってる市民、はじめての市民という3種混合になる。
 秦野の抽選市民は、参加率が高いことが特徴である(普通は5%程度)。講演会では、たしかに若い人が目立った。市役所のベテラン職員も、はじめて見る顔がとても多かったという感想を言っておられらが、プラーヌンクッスツェレの手法は、新たな自治の担い手を巻き込むには有効な方法ということである。これを持続し、自治の現場に引き止めるための工夫については、今後、さまざまな試行を繰り返すしかないと思うが、ようやくドイツの手法から脱却して、日本的応用の世界に入ってきたのだろう。私としても、大いに助力したい。
 プラーヌンクスツェレは有償であるが、秦野市では1枚300円相当の地域貢献券としている。これは鶴巻温泉などの日帰り施設利用に使うことができる。お金でないところも日本的工夫であるし、結局、地域に還元される券というのも面白い。まさに現場では、さまざまな知恵が出てくる。
 この日は、マロンの散歩当番なので、講演会終了後、すぐに帰えらなければいけなかったが、秦野にはなんといっても鶴巻温泉がある。今度は、ゆっくりとお風呂に入ってから帰ることにしよう(家で新聞を見たら、戸川のつり橋がライトアップされたらしい。30年以上前になるが、戸川林道もよく歩いた。よし、今度は丹沢に登るぞ)。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ★流山市自治基本条例・市民フ... | トップ | ☆会津若松・白虎隊あらわる(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2.講演会・研修会」カテゴリの最新記事