大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

札幌観光

2007-08-05 05:28:30 | 北海道旅行



旭川から札幌にもどって
ブログ仲間のRayさんに札幌の街を一緒に歩いてもらいました。 

まず、行ったのは『旧北海道庁』です。
地元の人は、「赤れんが」と呼んでいるそうです。 



 今は、北海道立文書館になっているそうです。
5時を過ぎていたので、中に入ることはできませんでした。



「赤れんが」の周りは、公園になっています。
池もありました。 



 次に、札幌市時計台を見に行きました。
ここも、5時過ぎていたので入ることはできませんでした。

でも、ちょうど旭川から札幌に着いた時に
5時の鐘が鳴って、音を聞くことができました。
明治の音を聞いたような気がしました。



それから、大通り公園に行きました。
ドラエモンに似たオブジェがありました。 





砂川ハイウェイオアシス

2007-08-05 05:28:13 | 北海道旅行


『旭山動物園』での時間は午後2時でおしまい。 
札幌に帰ります。 

今回、私は他の動物は諦めて
オランウータンとチンパンジーに絞りました。 

ウータンの「もぐもぐタイム」と「もぐもぐタイム」の間に少し園内を回ったのですが
どこも長蛇の列でとても入っている時間はないような気がしました。

やはり、ツアーで来るのは良くないようです。
ツアー客が帰った後、ゆっくり見るのがいいですね。

それにしても、年々入園者は増えているようです。 



 バスは、途中『砂川ハイウェイオアシス』という所で
長い休憩をとりました。

おみやげを買うことができます。

私は、荷物を増やしたくなかったので
写真を撮って過ごしました。 

広々して、気持ち良かったです。



 ラベンダーも咲いていました。
富良野に行ったつもりで
パチリ。 



ラベンダーって、いい香りだよね。 



何も買わないのもつまらないので
『北菓楼』のシュークリームを一個だけ買いました。 



 いつもは、物産展で並んで買っているお菓子があまるほど?
並んでいるのが不思議でした。

たくさんあるのは、当たり前ですけどね。