大好き森の人

オランウータンの赤ちゃん大好き、かわいいもの大好き、おいしいもの大好き、おしゃべり大好き、Happyな毎日。

いのち いのち いのち

2010-01-23 16:00:00 | 彫刻ウータン


『いのちのまつり「ヌチヌグスージ』草場一寿作サンマーク出版
という絵本を読みました。

主人公のコウちゃんは、沖縄へ行き
オバアにご先祖さまの話を聞きます。

ぼくに命をくれた人 2人
お父さんとお母さんに命をくれた人 4人
おじいちゃんとおばあちゃんにいのちをくれた人 8人
ひいおじいちゃんとひいおばあちゃんにいのちをくれた人 16人
そのまた上に、32人
そのまたうえに・・・。

ぼくのご先祖さまって、1000人?
それとも、100万人?

「オバアにわかるのは、数え切れないご先祖さまが誰ひとり欠けても、ぼうやは生まれてこなかった、と言うことさぁ~」

「いのちは、目に見えないけれど、ずっとずっとつながって行くのさぁ~」



 『多摩動物公園』オランウータンのジプシーさんから続いて行く命。。。
ずっとずっとつながってほしいさぁ~。



 『彫刻家』はしもとみおさんの“彫刻ジプシーさん”が完成したようです。



1月29日から始まる名古屋での展示会の後、
東京にやって来ます。 






 9月には、東京で展示会がありますよ。
“彫刻ジプシーさん”のそばにいる小さい子は、
“彫刻ウランちゃん2”です。 





ナカジマウータン情報

2010-01-23 10:02:32 | れいなちゃんず


 ナカジマコーポレーションのオランウータンのぬいぐるみ。
私は、旧ウータンの方が値段以上の丁寧な作りが好きで
復刻を願っていますが・・・。

新ナカジマウータンの「ベビーココ」は、手軽さとサイズの豊富さもあって
大人気なようです。

携帯やバックにつけている若い子を良く見ます。



同僚から、近くの「長崎屋」にいたとメールが入ったので
早速見てきました。

爪きりを買おうかな~って思っています。



 サークル仲間の“ERINA”ちゃんから
神楽坂で発見とメールがありました。

かわいこちゃん揃いのようなので、
写真をパソコンに送ってもらいました。

真ん中でこっち向いている子、ほしい~♪



 こちらは、うちのブログではお馴染みの
のりちゃん提供の写真です。

新ナカジマウータンを身代わりにして
職場から無事戻ってきた「のんちゃん」と「そらくん」です。

私が送った年賀状を真ん中に写して送ってくれました。

ちなみに、
写しているのは、だんなさん。
持ち上げているのは、のりちゃんです。
サルばかでない夫婦が何してるのかね。。。

笑えます。
どうもありがとう。 





 
こちらは、サークル仲間“E-DO”君ちの人の子「そらくん」
と「ナツ」です。



みんなみんな、ありがとう。 


箱根吟遊

2010-01-23 00:00:00 | 箱根


 箱根『吟遊』の続きです。



 ロビーからの景色も、
「吟遊」の売りなのですよ。



帰りにラウンジでハーブteaをいただきました。



ものすごくおいしかったです。 



みなさん、
「吟遊」ホームページのトップページに使われているこの場で
記念写真を撮られて帰ります。



私は、撮るのは好きだけど
撮られるのは苦手なので

れいなちゃん赤ちゃんが、はいチーズ。