小樽の街を急いで、出ました。
夕方の約束の前に、サルばか御用達の『ラーメンマスター』の店に
寄りたかったからです。
マスターが一人で忙しそうに働いていました。
でも、「大勢できましたね」って優しく声をかけてもらえて嬉しかったです。
角煮の入っているラーメンがおいしそうでしたので
私は、これにしました。
「角煮らーめん醤油」です。
これが、おらんママさんの食べたラーメンです。
特別なお味噌のようです。
たしか、「味噌オロチョン」だったかな~。
これは、おらんパパさんの頼んだラーメンです。
満足、満足。。。
「小さい子もいるんですね」って、声をかけられて
ごきげんの赤ちゃんです。
そのあと、お店近くの西友に寄りました。
ここ出身の「サルばか」メンバーもいるのですが
今は、もういなくて・・・
長年店番をやっているこの子だけがいました。
住民の皆さんもびっくりされていることでしょうね。
桜の開花も例年より早まったとニュースで言っていました。
ラーメンはやっぱり寒いときが美味しそうですね。
あの時は中途半端な時間に食べに行ってしまってごめんなさいね。。。
旭川が夏日だったというニュースも
聞こえてきました。
どうなるのでしょうね。
ラーメン、寒い時にはいいですね。
実は、今日も食べましたけど。(笑)
こちらこそ、短い時間でこれだけ
回っていただいて、ありがたいです。
また、よろしくお願いします。
旭山にも一緒に行きたいですね。